くだもの&健康ニュース 本文へジャンプ
毎日くだもの200グラムメールマガジン
 公式ミラーサイト

このメールマガジンは。(公益法人)中央果実協会から配信しており、「果物&健康NEWS(農林水産省配信)の資産を継承しています。


本メルマガは、日本農業新聞一面コラム「四季」等で紹介されました。


バックナンバー 目次


Vol.265
2023年3月24日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:イギリス発祥のフルーツデザート
・ 文献紹介:遺伝的背景とは無関係に地中海式ダイエットで認知
       症のリスクが低下
・ 文学の中の果物:果物の木の在所(津村信夫)
・ くだものいちば
・ お知らせ
・ 編集部より


Vol.264
2023年3月3日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:モモ
・ くだもの広場:第24回全国果樹技術・経営コンクール表彰式について
・ 文献紹介:学生に果物を選ぶ行動を動機づけるには
・ 文学の中の果物:桃(長谷川時雨)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.263
2023年1月27日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:梅の花
・ くだもの広場:「果物が好きになるパンフレット
         からの紹介(連載第5回)
・ 文献紹介:健康とパフォーマンスを改善する宇宙飛行士の食事
・ 文学の中の果物:梅花の気品(豊島与志雄)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.262
2023年1月13日
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ミカン
・ くだもの広場:「果物が好きになるパンフレット
         からの紹介(連載第4回)
・ 文献紹介:地中海式ダイエットは健康に良いだけでなく、生殖
       能力も向上
・ 文学の中の果物:島木赤彦氏(芥川龍之介)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.261
2022年12月9日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:イチゴ
・ くだもの広場:「果物が好きになるパンフレット」
         からの紹介(連載第3回)
・ 文献紹介:医師も納得する果物の2型糖尿病予防効果
・ 文学の中の果物:荒野の呼び声(ジャック・ロンドン/山本政喜訳)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.260
2022年11月25日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:パイナップル
・ 第61回農林水産祭「実りのフェスティバル」に出展しました
・ 文献紹介:医師の臨床栄養の知識改善のための料理医学プログラム
・ 文学の中の果物:霧を捕える話(中谷宇吉郎)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.259
2022年11月11日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:セイヨウナシ
・ くだもの広場:「果物が好きになるパンフレット」
         からの紹介(連載第2回)
・ 文献紹介:超加工食品は、健康と生物多様性を損なう
・ 文学の中の果物:灰かぶり姫のものがたり(アッシェンプッテル)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.258
2022年10月21日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:キウイフルーツ
・ くだもの広場:「果物が好きになるパンフレット
         からの紹介(連載第1回)
・ 文献紹介:不安やブルーになるのは、超加工食品を摂り過ぎ
いるため
・ 文学の中の果物:利尻山とその植物(牧野富太郎)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.257
2022年10月7日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:リンゴ
・ くだもの広場:令和4年産りんご生産量
・ 文献紹介:ガンと超加工食品と果物と
・ 文学の中の果物:胡堂百話(野村胡堂)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.256
2022年9月23日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:クリ
・ くだもの広場:令和3年産みかん生産量
・ 文献紹介:果物は精神を安定し、うつ病リスクを下げる
・ 文学の中の果物:山日記(堀辰雄)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.255
2022年9月9日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:イチジク
・ くだもの広場:「令和3年度果物の消費に関する調査」(連載第5回)
・ 文献紹介:高齢男性の幸福度は果物と野菜の摂取量と強く相関
・ 文学の中の果物:樅ノ木は残った(山本周五郎)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.254
2022年8月26日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:カキ
・ くだもの広場
  「令和3年度果物の消費に関する調査」(連載第4回)
・ 文献紹介: 果物などが豊富な健康的な食事でうつ症状が改善
・ 文学の中の果物:備後より(中村憲吉)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.253
2022年7月29日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ブドウ
・ くだもの広場:「令和3年度果物の消費に関する調査」(連載第3回)
・ 文献紹介:ポリフェノールが豊富な食事で高齢者の炎症予防
・ 文学の中の果物:黒ぶだう(宮沢賢治)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.252
2022年7月15日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:スモモ
・ くだもの広場:「令和3年度果物の消費に関する調査」(連載第2回)
・ 文献紹介:地中海式ダイエットでフレイル症予防
・ 文学の中の果物:府中のけやき(中勘助)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.251
2022年7月1日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ナシ
・ 第17回食育推進全国大会に出展しました
・ 文献紹介:果物が豊富な食事に改善し、結腸直腸ガンのリスク
       を減らす公衆衛生対策が必要
・ 文学の中の果物:駱駝の瘤にまたがつて(三好達治)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.250
2022年6月17日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:モモ
・ お知らせ「全国果樹技術・経営コンクールの募集について」
・ 文献紹介:果物と野菜の摂取で子供のADHD症状が和らぐ
・ 文学の中の果物:海上の道(柳田国男)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.249
2022年6月3日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:アンズ
・ くだもの広場:「令和3年度果物の消費に関する調査」 
          (連載 第1回)
・ 文献紹介:果物が豊富な食事など健康的な生活は長命でアルツ
       ハイマー病が少ない
・ 文学の中の果物:桃林堂の砂糖づけ(中谷宇吉郎)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.248
2022年5月20日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:サクランボ
・ くだもの広場:果物豆知識その2
・ 文献紹介:果物などに豊富な水溶性食物繊維の多い食事で薬剤
       耐性菌を減らせる
・ 文学の中の果物:百姓日記(石川三四郎)
・ くだものいちば
・ 編集部より



Vol.247
2022年4月22日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ウメ
・ くだもの広場:果物豆知識その1
・ 文献紹介:果物と野菜の摂取と運動で幸福感が高まる
・ 文学の中の果物:水戸觀梅(大町桂月)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.246
2022年4月8日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ビワ
・ くだもの広場:糖尿病・脂質異常症と果物
・ 文献紹介:健康に対する果物の新たな展望
・ 文学の中の果物:星より來れる者(室生犀星)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.245
2022年3月25日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:沖縄とバナナ
・ 第23回全国果樹技術・経営コンクール農林水産大臣賞受賞者
  の概要について(後編)
・ 文献紹介:果物摂取でメンタルヘルス向上
・ 文学の中の果物:南嶋を思いて―伊波文学士の『古琉球』に及
          ぶ―(新村出)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.244
2022年3月11日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:沖縄のパイナップル
・ 第23回全国果樹技術・経営コンクール農林水産大臣賞受賞者
  の概要について(前編)
・ 文献紹介:果物などが豊富な抗炎症性の食事は認知機能の維持
       に最適
・ 文学の中の果物:ハワイの色(中谷宇吉郎)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.243
2022年2月25日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:梅の花
・ 第23回全国果樹技術・経営コンクールについて
・ 文献紹介:ブドウの摂取は腸内細菌叢とコレステロール代謝の
       改善有効
・ 文学の中の果物:東京小品(芥川龍之介)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.242
2022年1月28日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:カンキツ
・ くだもの広場:がんと果物
・ 文献紹介:ガン患者に対する健康食品・サプリメントの調査
・ 文学の中の果物:橙の種五粒(アーサー・コナン・ドイル/加
          藤朝鳥訳・大久保ゆう改訳
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.241
2022年1月14日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:リンゴ
・ くだもの広場:肥満と果物
・ 文献紹介:環境にも健康にも優しい果物が豊富な植物ベースの
       食事
・ 文学の中の果物:探偵小説の芸術性―文学のメカニズム
          (中井正一)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.240
2021年12月24日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:クリスマスとお正月
・ くだもの広場:果物の漢字を知っていますか。
・ 文献紹介:果物などの摂取で高齢者の認知障害のリスクが低下
・ 文学の中の果物:驛傳馬車(ワシントン・アーヴィング/
          高垣松雄訳)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.239
2021年12月10日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ナッツ
・ くだもの広場:ニュートンのりんご(つづき)
・ 文献紹介:食品の健康度ランキング:生の果物は満点
・ 文学の中の果物:フランダースの犬(マリー・ルイーズ・ド・
          ラ・ラメー/荒木光二郎訳)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.238
2021年11月26日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:イチゴ
・ くだもの広場:ニュートンのりんご
・ 文献紹介:アンチエイジングには薬より果物が豊富な植物ベー
       スの食事が優る
・ 文学の中の果物:行人(夏目漱石)
・ くだものいちば
・ 編集部より

Vol.237
2021年11月12日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ミカン
・ くだもの広場:食料自給率を知っていますか。(その3)
・ 文献紹介:正常血圧の維持で脳の若さが保てる
・ 文学の中の果物:西鶴と科学(寺田寅彦)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.236
2021年10月29日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ギンナン
・ くだもの広場:食料自給率を知っていますか。(つづき)
・ 文献紹介:良好な睡眠は果物が豊富な健康的な食事から
・ 文学の中の果物:茶碗蒸し(北大路魯山人)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.235
2021年10月15日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:キウイフルーツ
・ くだもの広場:食料自給率を知っていますか。
・ 文献紹介:低塩で果物が豊富なDASHダイエットと運動で治療抵
       抗性高血圧が改善
・ 文学の中の果物:巴里まで(與謝野晶子)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.234
2021年10月1日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:イチジク
・ くだもの広場:「令和2年度果物の消費に関する調査」(連載第5回)
・ 文献紹介:果物などが豊富な食生活で新型コロナの重症化リスクを軽減
・ 文学の中の果物:妻(横光利一)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.233
2021年9月17日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:クリ
・ くだもの広場:「令和2年度果物の消費に関する調査」(連載第4回)
・ 文献紹介:女性のメンタルヘルスには果物がいい
・ 文学の中の果物:山の秋(高村光太郎)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.232
2021年9月3日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:カキ
・ くだもの広場:「令和2年度果物の消費に関する調査」(連載
          第3回)
・ 文献紹介:果物など植物中心の食事は若・中年期の心血管疾患
       のリスクを下げる
・ 文学の中の果物:果物の天国(中谷宇吉郎)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.231
2021年8月20日(金
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:リンゴ
・ くだもの広場:「令和2年度果物の消費に関する調査」(連載第2回)
・ 文献紹介:カラフルな果物の摂取で認知機能の低下抑制
・ 文学の中の果物:札幌の印象(岩野泡鳴)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.230
2021年7月30日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ブドウ
・ くだもの広場:「令和2年度果物の消費に関する調査」(連載
         第1回)
・ 文献紹介:女性のメンタルヘルス、果物が豊富な食生活が大切
・ 文学の中の果物:ヴエスヴイオ山(斎藤茂吉)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.229
2021年7月16日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ナシ
・ くだもの広場:国際果実野菜年2021(International Year of
         Fruits and Vegetables:IYFV2021)
・ 文献紹介:果物の摂取量を増やすと糖尿病のリスクが減少
・ 文献紹介:果物が豊富なDASH減塩ダイエットは血圧を下げるだ
       けでなく心臓ストレスも改善
・ 文学の中の果物:梨の実(小山内薫)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.228
2021年7月2日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:モモ
・ くだもの広場:おいしい果物の選び方
・ 文献紹介:パンデミック中、イギリス人の3分の1が果実と野
       菜の摂取を増やす
・ 文献紹介:果物が豊富な健康的な生活習慣は遺伝に関係なく認
       知症予防
・ 文学の中の果物:半之助祝言(山本周五郎)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.227
2021年6月18日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:アンズ
・ お知らせ「全国果樹技術・経営コンクールの募集について」
・ 文献紹介:果物が豊富な心臓に良い食事はガンのリスクも下げる
・ 文学の中の果物:不思議な国の話 (室生犀星)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.226
2021年6月4日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:スイカ
・ くだもの広場:みかんで生活習慣病予防
・ 文献紹介:果物と野菜の摂取でストレス軽減
・ 文献紹介:果物などが豊富な心臓病に良い食事は持続可能な地
       球にも効果的
・ 文学の中の果物:南京の基督(芥川龍之介)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.225
2021年5月21日(金)配信
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:サクランボ
・ くだもの広場:果物の機能性表示
・ 文献紹介:果物など植物ベースの食事は心機能の維持と認知症リ
      スク軽減に効果的
・ 文学の中の果物:科学の不思議(アンリイ・ファブル:大杉栄、
          伊藤野枝訳)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.224
2021年4月23日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ビワ
・ くだもの広場:果物に含まれる機能性成分
・ 文献紹介:果物が豊富な地中海式ダイエットで前立腺ガンの進
       行リスクが減少
・ 文学の中の果物:佐竹の原へ大仏をこしらえたはなし(高村光雲)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.223
2021年4月9日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:マンゴー
・ くだもの広場:第22回全国果樹技術・経営コンクール農林水
         産大臣賞受賞者の概要について(後編)
・ 文献紹介:地中海式ダイエットで患者の家族にも減量効果
・ 文学の中の果物:貧乏物語(河上肇)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.222
2021年3月26日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:バナナ
・ くだもの広場:第22回全国果樹技術・経営コンクール農林水
         産大臣賞受賞者の概要について(前編)
・ 文献紹介:長寿のために毎日くだもの2つ
・ 文学の中の果物:植物一日一題(牧野富太郎)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.221
2021年3月12日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:アボカド
・ くだもの広場:第22回全国果樹技術・経営コンクールについて
・ 文献紹介:持続可能な地球の創出のための果物が豊富な食事(EATランセット委員会)
・ 文学の中の果物:河明り(岡本かの子 )
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.220
2021年1月29日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:バナナ
・ くだもの広場:果物の糖分について
・ 文献紹介:新型コロナ感染症と食品の安全性
・ 文学の中の果物:栄養学小史(ケニス・J・カーペンター、水
          上茂樹訳)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.219
2021年1月15日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:リンゴ
・ くだもの広場:果物の食品としての特性と機能
・ 文献紹介:ステイホーム中、約40%の人が果物の摂取を増や
       す!その理由は?
・ 文学の中の果物:ガリバー旅行記(ジョナサン・スイフト/
          原民喜訳)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.218
2020年12月18日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ミカン
・ くだもの広場:果物の1日当たりの摂取量の現状
・ 文献紹介:新型コロナ感染症のリスク評価と個々人の管理戦略
・ 文学の中の果物:植物知識(牧野富太郎)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.217
2020年12月4日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:イチゴ
・ くだもの広場:食事バランスガイドと果物
・ 文献紹介:新型コロナ感染患者でメタボの人は死亡率などが高
       い。予防策は。
・ 文学の中の果物:泣菫詩抄(薄田泣菫)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.216
2020年11月20日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:セイヨウナシ
・ くだもの広場:びわについて紹介します。
・ 文献紹介:リンゴやベリーなど食事性フラバノール含有食品は
       血圧を下げる
・ 文学の中の果物:人間本性論(人性論) − 実験的研究方法を精
          神上の主題に導入する一つの企て(デイビッド・
          ヒューム:井上基志訳)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.215
2020年11月6日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:キウイフルーツ
・ くだもの広場:パインアップルについて紹介します。
・ 文献紹介:イギリスの食事ガイドは早死を減らし環境負荷も軽減
・ 文学の中の果物:果樹(水上滝太郎)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.214
2020年10月23日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:カキ
・ くだもの広場:すももについて紹介します。
・ 文献紹介:果物が豊富な健康的な食事は肥満の悪影響を打ち消せる?
・ 文学の中の果物:柿の木のある家(壺井栄)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.213
2020年10月9日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ザクロ
・ くだもの広場:キウイフルーツについて紹介します。
・ 文献紹介:肉類を減らした果物など植物性ベースの食事は血圧を下げる
・ 文学の中の果物:ギリシャおよびローマ医学の概観
    (ジェイムズ・サンヅ・エリオット//水上茂樹訳)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.212
2020年9月11日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:クリ
・ くだもの広場:国際植物防疫年2020(International Year of
Plant Health 2020:IYPH2020)
・ 文献紹介:食事由来のビタミンCが中高年の筋肉の維持に効果的
・ 文学の中の果物:青べか日記(山本周五郎)
・ くだものいちば


Vol.211
2020年8月28日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:リンゴ
・ くだもの広場:ももについて紹介します。
・ 文献紹介:地中海式ダイエットで健康的な老化:腸内細菌叢が改善
・ 文学の中の果物:チロルの旅(岸田國士)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.210
2020年7月31日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ナシ
・ くだもの広場:「令和元年度果物の消費に関する調査」(連載第6回)
・ 文献紹介:果物かサプリメントか−心臓病に対する答えは
・ 文学の中の果物:ディカーニカ近郷夜話(ニコライ・ゴーゴリ//平井肇訳)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.209
2020年7月17日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:スモモ
・ くだもの広場:「令和元年度果物の消費に関する調査」(連載第5回)
・ 文献紹介:果物でアルツハイマー病のリスクを減らそう
・ 文学の中の果物:日付のない日記(堀辰雄)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.208
2020年7月3日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:モモ
・ くだもの広場:「令和元年度果物の消費に関する調査」(連載第4回)
・ 文献紹介:果物と野菜の摂取不足で不安症が増加
・ 文学の中の果物:日本婦道記 桃の井戸(山本周五郎)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.207
2020年6月19日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:アンズ
・ お知らせ「全国果樹技術・経営コンクールの募集について」
・ 文献紹介:ベリー、リンゴ、ナシなどでアルツハイマー病を予防
・ 文学の中の果物:庭(芥川龍之介)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.206
2020年6月5日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:パイナップル
・ くだもの広場:「令和元年度果物の消費に関する調査」
         (連載第3回)
・ 文献紹介:免疫機能を高めるための健康な食事とは
・ 文学の中の果物:人間本性論−実験的研究方法を精神上の主題
  に導入する一つの企て(デイビッド・ヒューム:井上基志訳)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.205
2020年5月22日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:サクランボ
・ くだもの広場:「令和元年度果物の消費に関する調査」(連載第2回)
・ 文献紹介:YouTubeで誤報が拡散
・ 文学の中の果物:雪の女王(ハンス・アンデルセン:楠山正雄訳)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.204
2020年4月24日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ビワ
・ くだもの広場:「令和元年度果物の消費に関する調査」(連載第1回)
・ 文献紹介:新型コロナウイルスと健康(アメリカ心臓協会)
・ 文学の中の果物:行乞記 北九州行乞(種田山頭火)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.203
2020年4月10日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:マンゴー
・ 第21回全国果樹技術・経営コンクール農林水産大臣賞受賞者
  の概要について(後編)
・ 文献紹介:在宅中の健康維持(新型コロナウイルス対策)
・ 文学の中の果物:夾竹桃の家の女(中島敦)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.202
2020年3月27日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:バナナ
・ 第21回全国果樹技術・経営コンクール農林水産大臣賞受賞者
  の概要について(前編)
・ 文献紹介:果物が豊富な健康的なライフスタイルで心疾患や死
       亡リスクが低下
・ 文学の中の果物:老人と海(アーネスト・ヘミングウェイ:石
          波杏訳)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.201
2020年3月13日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:デコポン
・ 文献紹介:持続可能な農業生産と地中海ダイエット
・ 文献紹介:果物などの摂取で記憶喪失のリスクが低下
・ 文学の中の果物:其中日記(ごちゅうにっき // 種田山頭火)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.200
2020年2月28日(金)配信
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:リンゴ
・ 第21回全国果樹技術・経営コンクール表彰式について
・ 文献紹介:素晴らしいストーリーは強い事実を台無しにする
・ 文学の中の果物:詩壇への願ひ(中原中也)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.199
2020年2月14日(金)配信
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:干し柿
・ 文献紹介:持続可能な食生活へ踏み出すための強い動機
・ 文献紹介:果物の果糖は有害ではない!
・ 文学の中の果物:地球図(太宰治)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.198
2020年1月31日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:キウイフルーツ
・ 文献紹介:植物ベースの食事はアスリートのパフォーマンスを高める
・ 文献紹介:低タンパク質・高炭水化物食が脳の老化予防に効果的!
       沖縄の伝統食か?
・ 文学の中の果物:アラビヤンナイト 一、アラジンとふしぎな
          ランプ(菊池寛)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.197
2020年1月17日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:フルーツ&餅
・ くだもの広場:本年もよろしくお願い申し上げます。
・ 文献紹介:果物が豊富な地中海式食事で持続可能な地球へ
・ 文学の中の果物:細雪(谷崎潤一郎)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.196 
2019年12月20日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:フルーツ&クリスマス
・ くだもの広場:お正月のみかん
・ 文献紹介:高タンパク食の健康リスク
・ 文学の中の果物:小公女・(リトル プリンセス:バァネット/菊池寛訳)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.195
2019年12月6日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ナッツ
・ くだもの広場:みかんのシーズン
・ 文献紹介:果物などが豊富な食生活で高齢者の認知症予防
・ 文学の中の果物:ゴリオ爺さん(バルザック:中島英之訳)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.194
2019年11月22日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:イチゴ
・ くだもの広場:いよいよりんごのシーズン
・ 文献紹介:果物・野菜を9〜13サービング摂取する理由
・ 文学の中の果物:植物知識(牧野富太郎)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.193
2019年11月8日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ミカン
・ 第58回農林水産祭「実りのフェスティバル」に出展しました
・ 文献紹介:リンゴ、オレンジ、ブルーベリーなどで、ガン、心
       疾患の死亡率低下
・ 文学の中の果物:幻の園(豊島与志雄)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.192
2019年10月25日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ギンナン
・ 文献紹介:果物などが豊富な健康的な食事は腎臓病の予防に効果
・ 文献紹介:果物の起源とシルクロードを介した伝播
・ 文学の中の果物:秋の気魄(豊島与志雄)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.191
2019年10月11日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:イチジク
・ くだもの広場:秋の果物と言えば・・・
・ 文献紹介:果物などが豊富な低脂肪食は長期的にも健康に利益
・ 文学の中の果物:古江(高濱虚子)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.190
2019年9月27日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:クリ
・ くだもの広場:ほくほくして甘い秋の味覚
・ 文献紹介: 果物などが豊富な食事は多発性硬化症患者の疲労を軽減
      − 食事ベースの介入パイロット試験から
・ 文学の中の果物:甘い話(岸田國士)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.189
2019年9月13日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:カキ
・ くだもの広場:秋のくだもの「なし」
・ 文献紹介:遺伝性認知症も健康的な生活で予防できる
・ 文学の中の果物:池のほとりに柿の木あり(三好達治)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.188
2019年8月30日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:リンゴ
・ くだもの広場:種なしぶどうと植物ホルモン
・ 文献紹介:果物の摂取を増やす政策で、心血管疾患が大幅に減少
・ 文学の中の果物:ニュートン(石原純)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.187
2019年8月2日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ブドウ
・ くだもの広場:さくらんぼ
・ 文献紹介:肥満につながる受動的過食とは
・ 文学の中の果物:植物記(牧野富太郎)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.186
2019年7月19日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ナシ
・ 文献紹介: 医師には栄養教育が必要
・ 第14回食育推進全国大会に出展しました
・ 文学の中の果物:迷信と宗教(井上円了)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.185
2019年7月5日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:マンゴー
・ 文献紹介:高血圧患者にも、糖尿病患者にも果物が多いダッシ
       ュ・ダイエット
・ お知らせ「全国果樹技術・経営コンクールの募集について」
・ 文学の中の果物:探偵小説の「謎」(江戸川乱歩)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.184
2019年6月21日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:モモ
・ くだもの広場:梅雨の季節なので梅のお話し
・ 文献紹介:ダッシュ・ダイエットは太りすぎと高血圧予防に有効
・ 文学の中の果物:回想録(高村光太郎)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.183
2019年6月7日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:アンズ
・ くだもの広場:「30年度果物の消費に関する調査」(連載第4回)
・ 文献紹介:果物や野菜は有益、サプリメントは無益か有害
・ 文学の中の果物:日本その日その日(エドワード・モース:石川欣一訳)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.182
2019年5月24日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:サクランボ
・ くだもの広場:「30年度果物の消費に関する調査」(連載第3回)
・ 文献紹介:果物や野菜が特徴の地中海式食事は飽食(肥満)を防ぐ
・ 文学の中の果物:植物一日一題(牧野富太郎)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.181
2019年5月10日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:スイカ
・ くだもの広場:「30年度果物の消費に関する調査」(連載第2回)
・ 文献紹介:加齢性白内障に食事由来成分には予防効果あり、
       サプリメントにはなし
・ 文学の中の果物:西瓜―徳川時代から明治初年へかけて
         (牧野富太郎)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.180
2019年4月26日(金)配信
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ビワ
・ くだもの広場:「30年度果物の消費に関する調査」(連載開始)
・ 文献紹介:果物などが豊富な地中海型ダイエットを数日摂取す
       るだけで持久力が向上
・ 文学の中の果物:香魚の讃(佐藤垢石)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.179
2019年4月12日(金)配信
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ウメ
・ 文献紹介:運動すると果物を含む健康的な食生活になる
・ お知らせ:食育セミナーの実施について
・ 文学の中の果物:随筆 新平家(吉川英治)
・ 新元号「令和」の出典
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.178
2019年3月29日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ドライイチジク
・ 文献紹介:若い時からの健康的な食事は、中年期の脳機能を良
       好に保つ
・ 文献紹介:レッドラズベリーは糖尿病前症の血糖制御に有用
・ 文学の中の果物:レ・ミゼラブル(ビクトル・ユーゴー、豊島
          与志雄訳)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.177
2019年3月8日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:クランベリー
・ お知らせ:果物に関するテレビ放送について
・ くだもの広場:桃の節句
・ 文献紹介:果物・野菜の摂取量が多いと悪性の乳ガンリスクも低下
・ 文学の中の果物:胡瓜(北大路魯山人)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.176
2019年2月22日(金)配信
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ドライフルーツ
・ 文献紹介:果物・野菜は幸せを作る
・ お知らせ
  〜第20回全国果樹技術・経営コンクール受賞者の決定及び表彰式〜
・ 文学の中の果物:北極のアムンセン(豊島与志雄)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.175
2019年2月8日(金)配信
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ナッツ、フルーツ、チョコレート
・ 文献紹介:果物など植物性の炭水化物摂取で糖尿病リスクが低下
・ 文献紹介:健康的な食事は目の病気(加齢黄斑変性症)のリスクを下げる
・ 文学の中の果物:甘話休題(古川緑波)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.174
2019年1月25日(金)配信
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:オレンジ
・ 文献紹介:果物など植物ベースの食事はアスリートのパフォー
       マンスを高める
・ 文献紹介:「Google博士」をどの程度信頼していますか?
・ 文学の中の果物:二つの正月(寺田寅彦)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.173
2019年1月11日(金)配信
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:リンゴ
・ くだもの広場:鏡餅に飾られている果物は?
・ 文献紹介:血糖値上昇で高齢者の記憶力、行動力が高まる
・ 文学の中の果物:林檎のうた(片山廣子)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.172
2018年12月28日(金)配信
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:お正月の果物
・ くだもの広場:冬至とゆず湯
・ 文献紹介:定説覆る?高血圧は加齢とは無関係
・ 文学の中の果物:季節の変るごとに(片山廣子)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.171
2018年12月14日(金)配信
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:アボカド
・ 文献紹介:アマゾンに住む先住民の健康的な食事と都市化
・ 文献紹介:長寿で脳も健康であるためには伝統的な沖縄料理が有効?
・ 文学の中の果物:浮雲(林芙美子)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.170
2018年12月3日(月)配信
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:干し柿
・ くだもの広場:日本の果物が宇宙へ!
・ 文献紹介:果物中のフルクトース(果糖)は有害ではない!
・ 文学の中の果物:宮本武蔵・ 空の巻(吉川英治)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.169
2018年11月16日(金)配信
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:イチゴ
・ 文献紹介:果物などの多い植物性食で腹部脂肪を減らす
・ 文献紹介:植物ベース食事は2型糖尿病の管理に優れている
・ 文学の中の果物:白南風(北原白秋)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.168
2018年11月2日(金)配信
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:キウイフルーツ
・ 文献紹介:果物と野菜の豊富な食事で炎症性遺伝子の発現が減少
・ 文献紹介:最新の科学的証拠に基づく心臓病予防食とは
・ 文学の中の果物:折々の記(吉川英治)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.167
2018年10月19日(金)配信
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ミカン
・ 文献紹介:果物と野菜が豊富な食事で心血管疾患リスク遺伝子の発現を抑制
・ 文献紹介:果物などが豊富な健康的な食事は長寿遺伝子を健康的にする
・ 文学の中の果物:打出の小槌(外村繁)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.166
2018年10月5日(金)配信
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:カキ
・ 文献紹介:現代栄養科学の歴史と主導理論
・ 文献紹介:果物を含む質の良い食事は脳の萎縮を予防
・ 文学の中の果物:剣の四君子−高橋泥舟(吉川英治 )
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.165
2018年9月21日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:クリ
・ くだもの広場:食料自給率と食料自給力
・ 文献紹介:南アメリカ先住民に冠動脈疾患が世界一少ない理由
・ 文学の中の果物:万福追想(葉山嘉樹)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.164
2018年9月10日(月)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:イチジク
・ くだもの広場:不老不死の果物?
・ 文献紹介:炭水化物の摂取率と死亡率の研究から低炭水化物食
       より果物などが豊富なDASH食がお勧め
・ 文学の中の果物:老ハイデルベルヒ(太宰治)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.163
2018年8月24日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:リンゴ
・ くだもの広場:果物とお菓子
・ 文献紹介:炭水化物の摂取で人類が進化した
・ 文学の中の果物:『ケプロン・黒田の構想』について(中谷宇吉郎)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.162
2018年8月3日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ブドウ
・ 文献紹介:低脂肪・果物・野菜中心食で乳ガン患者の生存率が
       高まる
・ 文献紹介:マルチビタミンやミネラルのサプリメントに心血管
       疾患予防効果なし
・ 文学の中の果物:夏の手紙−立原道造に(堀辰雄)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.161
2018年7月20日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ナシ
・ くだもの広場:果物と野菜
・ 文献紹介:地中海式食事パターンで骨粗鬆症を軽減
・ 文学の中の果物:天鵞絨(石川啄木)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.160
2018年7月9日(月)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:桃
・ くだもの広場:邪馬台国と桃
・ 文献紹介:果物など植物ベースの食事で糖尿病患者の心血管代
       謝リスク要因が改善
・ 文学の中の果物:帯広まで(林芙美子)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.159
2018年6月22日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:マンゴー
・ くだもの広場:「29年度果物の消費に関する調査」
 (連載第5回:最終回)
・ 文献紹介:感覚ベースの食育は子供を果物、野菜好きにする
・ 文学の中の果物:台湾の姿態(豊島与志雄)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.158
2018年6月8日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ベリー
・ くだもの広場:「29年度果物の消費に関する調査」(連載第4回)
・ 文献紹介:ビタミンや抗酸化成分などのサプリメントは心臓病
       リスク低下に効果なし
・ 文学の中の果物:日本その日その日(エドワード・S・モース:
          石川欣一訳)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.157
2018年5月25日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:アンズ
・ くだもの広場:「29年度果物の消費に関する調査」(連載第3回)
・ 文献紹介: 果物などが豊富な質の良い食事が脳の萎縮を予防する!
・ 文学の中の果物:不思議な国の話(室生犀星)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.156
2018年5月11日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:サクランボ
・ くだもの広場:「29年度果物の消費に関する調査」(連載第2回)
・ 文献紹介:地中海式食生活で加齢を抑制
・ 文学の中の果物:茶話 大正八(一九一九)年(薄田泣菫)
  →パスツウル研究所、パスツールとさくらんぼ
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.155
2018年4月20日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ウメ
・ くだもの広場:「29年度果物の消費に関する調査」(連載開始)
・ 文献紹介:果物に含まれている果糖は肝臓にはいかない
・ 文学の中の果物:愉快な話(豊島与志雄)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.154
2018年4月6日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:バナナ
・ 文献紹介:ガンリスクへの寄与率、最新版
・ お知らせ:食育セミナーの実施について
・ 文学の中の果物:わが工夫せるオジヤ(坂口安吾)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.153
2018年3月23日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:レモン
・ くだもの広場:機能性表示食品にりんごが届出されました
・ 文献紹介:食物繊維摂取が腸内細菌を介して2型糖尿病のリスクを下げる
・ 文学の中の果物:夜汽車の食堂(中原中也)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.152
2018年3月9日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ビワ
・ くだもの広場:日常にも「もぐもぐタイム」を!
・ 文献紹介:炭水化物を減らしても減らさなくても減量効果は同じ
・ 文学の中の果物:夢十夜(夏目漱石)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.151
2018年2月23日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ドライフルーツ
・ 文献紹介:地中海式ダイエットで高齢者の虚弱化を予防
・ お知らせ
  〜第19回全国果樹技術・経営コンクール受賞者の決定及び表彰式〜
・ 文献紹介:ダイエットに大事なのは腹八分目より「食品の選択
・ 文学の中の果物:植物記(牧野富太郎)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.150
2018年2月9日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:キウイフルーツ
・ 文献紹介:果物など健康的な食事で肥満の遺伝リスクが避けられる
・ 文献紹介:炎症を起こす食事は大腸ガンのリスクを高める
・ 文学の中の果物:果物屋の広告文(仲村渠)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.149
2018年1月26日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:アメリカ料理
・ 文献紹介:果汁(100%ジュース)は糖尿病に悪影響を及ぼさない
・ 文献紹介:動物性タンパク質を植物性に変える健康上の利点
・ 文学の中の果物:脚(吉川英治)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.148
2018年1月12日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:スペイン料理
・ ダイエットニュース:セレブが勧める最悪ダイエット
・ 文学の中の果物:青べか物語(山本周五郎)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.147
2017年12月15日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:イチゴ[ドイツのお菓子]
・ 文献紹介:成人期の食事は高齢期の身体機能に影響
・ 文献紹介:果物など 7つの食品の価格を変更すれば年に2万人
       以上の命を救える
・ 文学の中の果物:嫁入り支度(アントン・チェーホフ:神西清訳)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.146
2017年12月1日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:インスタ映えするフルーツ
・ くだもの広場:「28年国民健康・栄養調査」の結果が公表
・ 文献紹介:血圧高めの人にはDASH食がお勧め
・ 文献紹介:フェイクニュースはみんなで聞かない方が良い
・ 文学の中の果物:朝御飯(林芙美子)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.145
2017年11月17日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:干し柿
・ くだもの広場:「実りのフェスティバル」に行ってきました
・ 文献紹介:果物摂取で糖尿病と合併症のリスク低下
・ 文献紹介:わが国では栄養補助食品の有害事象がほとんど報告されていない!
・ 文学の中の果物:私本太平記−勝負の壇(吉川英治)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.144
2017年11月3日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:洋なし
・ 健康ニュース:高タンパク質ダイエットで死亡リスクが高まる
・ 文献紹介:ベジタリアン・ダイエットは減量と代謝改善に効果的
・ 文学の中の果物:呉秀三先生(斎藤茂吉)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.143
2017年10月20日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ミカン
・ くだもの広場:果物の旬について
・ 文献紹介:健康的な植物性食品とは
・ 文学の中の果物:流浪の追憶(坂口安吾)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.142
2017年10月6日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:イチジク
・ くだもの広場:果物はそんなに高いの?
・ 文献紹介:DASHダイエットで痛風のリスク低減
・ 文献紹介:肉食ダイエットは心臓病や脳卒中のリスクを高める
・ 文学の中の果物:秋の夜がたり(岡本かの子)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.141
2017年9月22日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:クリ
・ くだもの広場:果物の種を播いてみよう
・ 文献紹介:果物や野菜の摂取で末梢動脈疾患のリスクが低減
・ 文学の中の果物:三国志 赤壁の巻(吉川英治)
・ くだものいちば
Mc141
・ くだもの豆知識:ビタミンCへの寄与度は果物が一番!
・ 編集部より


Vol.140
2017年9月8日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:カキ
・ くだもの広場:日本の食料自給率が下がったの?
・ 文献紹介:イタリア最古のワインの痕跡発見
・ 文献紹介:ビタミンB6、B12のサプリメントで肺ガンのリスクが大幅増
・ 文学の中の果物:十五夜お月さん(野口雨情)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.139
2017年8月25日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:リンゴ
・ くだもの広場:くだものの品種名の由来(落葉果実編)
・ 文献紹介:デザイナーフーズ計画の終焉
・ 文学の中の果物:呉清源(坂口安吾)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.138
2017年8月4日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ナシ
・ くだもの広場:夏なのになつみかんを見ないのはどうして?
・ 健康豆知識:USニュースの健康的な食事法の第一位DASH食とは
・ 文献紹介:人の寿命に限界はあるか?
・ 文学の中の果物:三国志 出師の巻(吉川英治)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.137
2017年7月21日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:スイカ
・ くだもの広場:DASH食ってなんですか?
・ 健康ニュース:DASH食、2017年度ベストダイエットに!!
・ 文献検索:果物・野菜を毎日800g!
・ 文学の中の果物:銭形平次捕物控 富籤政談(野村胡堂)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.136
2017年7月7日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:モモ
・ くだもの広場:若者の果物離れ?
・ 文献紹介:ベジタリアンの食事は皮下脂肪、筋膜・筋肉の脂肪を減らす!
・ 文学の中の果物:忘春詩集(室生犀星)
・ くだものいちば
・ 文献紹介:健康で長生きするには?モデル生物の実験から
・ 編集部より


Vol.35
2012年11月16日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:カンキツ
・ くだもの広場:朝食に果物がよいのはどうしてですか。
・ 文献紹介:フラボノイドで女性の胃がんのリスクが減少
・ 文献紹介:マルチビタミンでは心臓病を予防できない
・ 花実好きの家庭果樹だより:花柚(はなゆ)
・ 文学の中の果物:ひかりの素足(宮沢賢治)
・ くだものいちば
Mc135
・ くだもの豆知識:オレンジの歴史と現在の生産量
・ 読者から:グレープフルーツと降圧薬との関係
・ 編集部より


Vol.134
2017年6月9日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:サクランボ
・ くだもの広場:「28年度果物の消費に関する調査」
 (連載 第4話(最終回) 保育施設・小学校での食育)
・ 文献紹介:果物と野菜の摂取で足の動脈閉塞のリスク低減
・ 文学の中の果物:雪の女王(アンデルセン//楠山正雄訳)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.133
2017年5月26日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ビワ
・ くだもの広場:「28年度果物の消費に関する調査」
  (連載 第3話 幼少期の食事教育)
・ 文献紹介:脳の健康に有効な食事
・ 文学の中の果物:旅行に就いて(長塚節)
・ くだものいちば
・ 読者から:絶対リスクとは?
・ 編集部より


Vol.132
2017年5月12日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ウメ
・ 文献紹介:果物摂取で糖尿病と合併症のリスクが低下
・ 文献紹介:世帯収入別の食品群別摂取量の特徴
・ 文学の中の果物:押入れ随筆(吉川英治)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:ココナッツの歴史
・ 編集部より


Vol.131
2017年4月21日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:メロン
・ くだもの広場:「28年度果物の消費に関する調査」
  (連載 第2話 果物好きの食習慣と食意識)
・ 文献紹介:果物、野菜などの菜食で健康度が高まる
・ 文献紹介:栄養補助食品の有害事例はほとんど報告されていない!
・ 文学の中の果物:夏(寺田寅彦)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.130
2017年4月7日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:マンゴー
・ くだもの広場:「28年度果物の消費に関する調査」
  (連載 第1話 調査項目と事前調査)
・ 文献紹介:毎日の果物と野菜の摂取で心理的ストレスを遠ざける
・ 文学の中の果物:牧野富太郎自叙伝 第二部 混混録(牧野富太郎)
          日比谷公園全体を温室にしたい
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.129
2017年3月24日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:レーズン
・ くだもの広場:「28年度果物の消費に関する調査」(連載開始)
・ 文献紹介: 果物などの豊富な食事で慢性閉塞性肺疾患の予防
・ 文学の中の果物:食道楽 秋の巻(村井弦斎)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.128
2017年3月10日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:マンゴー
・ くだもの広場:色んな果物・品種の生産状況
   〜「特産果樹生産動態等調査」〜
・ 文献紹介:果物、野菜で元気に長生き!
・ 文学の中の果物:わが心の女(神西清)
・ くだものいちば
・ 編集部より


Vol.127
2017年2月24日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:パイナップル
・ 文献紹介:「実験事実」は常に正しいとは限らない
・ 文学の中の果物:仮装人物(徳田秋声)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:王様ドリアン
・ お知らせ
  〜第18回全国果樹技術・経営コンクール受賞者の決定及び表彰式〜
・ 編集部より


Vol.126
2017年2月107日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:バナナ
・ 文献紹介:医学研究ニュースには、独立した解説が必要なのだが..
・ 文学の中の果物:早稲田神楽坂(加能作次郎)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:グアバとコロンブス
・ 編集部より


Vol.125
2017年1月27日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:バレンタインデー
・ くだもの広場:「27年国民健康・栄養調査」の結果が公表
・ 文献紹介:果物が豊富な地中海式食事法で脳の健康維持
・ 文学の中の果物:ジャン・クリストフ
         (ロマン・ローラン/豊島与志雄訳)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:東方見聞録にあらわれる果物
・ 編集部より


第124号 2017年1月13日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:デコポン
・ 文献紹介:科学論文でも物語性が必要
・ 文学の中の果物:新書太閤記(吉川英治)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:中国伝統の果実リュウガン
・ 編集部より


第123号 2016年12月16日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ドライフルーツ
・ 文献紹介:遺伝リスクが高くても健康習慣で心臓発作が大幅減
・ 文学の中の果物:若草物語(ルイザ・メイ・オルコット/水谷まさる訳)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:ライチーと楊貴妃
・ 編集部より


第122号 2016年12月2日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:イチゴ
・ 文献紹介:果物と野菜の摂取と運動で認知症予防
・ 文献紹介:高タンパク質食は減量出来るが代謝は改善しない
・ 文学の中の果物:榛名(横光利一)
・ くだものいちば
・ お知らせ
  中央果実協会に果物・果物加工品の新しいホームページがスタート
・ くだもの豆知識:「星の王子様」とバオバブの木
・ 編集部より


第121号 2016年11月11日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:香酸カンキツ
・ 文献紹介:地中海式食事ならオリーブオイルの量を気にする必要なし
・ 豆知識:ギンナン
・ 文学の中の果物:闇の絵巻(梶井基次郎)
・ お知らせ
・ くだものいちば
・ 豆知識:カシューナッツ
・ 編集部より


第120号 2016年10月28日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:カンキツ
・ 文献紹介:抗酸化サプリメントに効果なし
・ 文学の中の果物:ザボンの実る木のもとに(室生犀星)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:ライムの歴史
・ 編集部より


第119号 2016年10月12日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:イチジク
・ 低炭水化物ダイエットの問題点−その5
・ 文学の中の果物:植物一日一題(牧野富太郎)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:イチジク
・ 編集部より


第118号 2016年9月30日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:カキ
・ 文献紹介:低炭水化物ダイエットの問題点−その4
 −文献1:高タンパク質食は脳を萎縮させる
 −文献2:低タンパク質食でアルツハイマー病の症状が改善
・ 文学の中の果物:池のほとりに柿の木あり(三好達治)
・ くだもの広場:博士が応える果物の不思議(ナシ(梨)「幸水」編)
・ くだものいちば
・ 編集部より


第117号 2016年9月9日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:クリ
・ 文献紹介:低炭水化物ダイエットの問題点−その3
 −文献1:肉の摂取量が多いと死亡率が高い
 −文献2:肉好きの若い女性は乳ガンのリスクが高い
・ 文学の中の果物:植物一日一題(牧野富太郎)
・ くだもの広場:博士が応える果物の不思議(シャインマスカット編)
・ くだものいちば
・ 編集部より


第116号 2016年8月26日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:リンゴ
・ 文献紹介:低炭水化物ダイエットの問題点−その2
 −文献1:動物性タンパク質が多いと、死亡率が高い
 −文献2:肥満の世界的蔓延の一因は肉食
・ 文学の中の果物:寺田寅彦(和辻哲郎)
・ くだもの広場:博士が応える果物の不思議(缶詰モモ編)
・ くだものいちば
・ 新刊紹介 「科学的データでわかる 果物の新常識」
・ 編集部より


第115号 2016年8月5日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ブドウ
・ 文献紹介:低炭水化物ダイエットの問題点
  −文献1:低炭水化物食の減量効果と悪玉コレステロール
  −文献2:体脂肪を減らすダイエットはどっち?
・ 文学の中の果物:巴里の秋(岡本かの子)
・ くだもの広場:博士が答える果物の不思議(桃太郎編)
・ くだものいちば
・ 編集部より


第114号 2016年7月22日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ナシ
・ 文献紹介:最高(最低)血圧の変動幅が脳機能と関連
・ 文学の中の果物:故郷を辞す(室生犀星)
・ くだもの広場:博士が応える果物の不思議(イチジク編)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:アメリカの食育政策のエポックメーキング
・ お知らせ
・ 編集部より


第113号 2016年7月8日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:モモ
・ 文献紹介:健康な高齢者は食事由来の食物繊維の摂取量が多い
・ くだもの広場:博士が応える果物の不思議(ヤマモモ編)
・ 文学の中の果物:家のめぐり(若山牧水)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:ネクタリンの伝搬
・ 編集部より


第112号 2016年6月12日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:サクランボ
・ くだもの広場:働き盛り世代の果物消費(その7 最終回)
・ 文献紹介:思春期の果物摂取で乳ガン予防
・ 文学の中の果物:フォスフォレッスセンス(太宰治)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:アボカド
・ 編集部より


第111号 2016年6月10日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ウメ
・ くだもの広場:働き盛り世代の果物消費(その6)
・ 文献紹介:果物を摂取している妊婦の乳児は、認知発達が良好
・ 文学の中の果物:梅にうぐいす(北大路魯山人)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:ジャパニーズメドラーとは?
・ 編集部より


第110号 2016年5月17日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ビワ
・ くだもの広場:働き盛り世代の果物消費(その5)
・ 文献紹介:希釈したリンゴジュースで子供達の脱水症予防
・ 文学の中の果物:蟹の怪(田中貢太郎)
・ くだものいちば
・ 新パナマ病でバナナが危機的状況に
・ くだもの豆知識:ザクロは世界で最初に栽培化された果樹の一つ
・ 編集部より


第109号 2016年5月13日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ナツミカン
・ くだもの広場:働き盛り世代の果物消費(その4)
・ 文献紹介:豊富な食物繊維で腸内細菌の多様性が回復
・ 文学の中の果物:美術批評家と夏蜜柑(薄田泣菫)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:シトロンの伝搬とアレキサンダー大王
・ 編集部より


第108号 2016年4月29日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:パパイヤ
・ くだもの広場:働き盛り世代の果物消費(その3)
・ 文献紹介:果物などビタミンCが豊富な食品で白内障のリスク
  が3割も低下
・ 文学の中の果物:夏の夜の夢(岡本かの子)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:パパイヤ伝搬の歴史
・ メールマガジンが届かない場合
・ 編集部より


第107号 2016年4月8日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:マンゴー
・ くだもの広場:働き盛り世代の果物消費(その2)
・ 文献紹介:食事バランスガイドで長寿に!
・ 文学の中の果物:野草雑記(柳田國男)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:マンゴー
・ 編集部より


第106号 2016年3月26日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:パイナップル
・ くだもの広場  働き盛り世代の果物消費(その1)
・ 文献紹介:果物・野菜中心のDASH食で気分が向上
・ 文学の中の果物:牧野富太郎自叙伝(牧野富太郎)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:パイナップル
・ 編集部より


第105号 2016年3月11日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:レモン
・ 文献紹介:果物・野菜中心の食事で怒りが静まり、気分が向上
・ くだもの豆知識:レモン
・ 補助事業の紹介 新商品(食品)開発に支援します
・ 文学の中の果物:鮑の水貝(北大路魯山人)
・ くだものいちば
・ 編集部より


第104号 2016年2月26日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ひな祭り
・ くだもの広場:第17回全国果樹技術・経営コンクール表彰式
・ 文献紹介:果物、野菜がダイエットに効果的!
・ 文学の中の果物:悶悶日記(太宰治)
・ くだものいちば
・ 読者から:抗酸化成分は健康を害することもあるの?
・ 編集部より


第103号 2016年2月12日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:オリーブ
・ くだもの広場:いちごの栄養成分
・ 文献紹介:オリーブ油を使った地中海式食事は乳ガンのリスクを下げる
・ 文学の中の果物:先生への通信(寺田寅彦)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:オリーブの歴史
・ 編集部より


第102号 2016年1月29日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ウメ
・ くだもの広場:果物売場を彩る真っ赤ないちご
・ 文献紹介:大きな脳に必要な炭水化物
・ 文学の中の果物:梅ちらほら(吉川英治)
・ くだものいちば
・ 読者から:低炭水化物ダイエットについて再質問
・ 編集部より


第101号 2016年1月15日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ミカン
・ くだもの広場:日本食品標準成分表2015年版(七訂)の公表
・ 文献紹介:食品の質の判定には5色の栄養ラベルシステムが最
  も効果的
・ 文学の中の果物:十六、七のころ(永井荷風)
・ くだものいちば
・ 読者から:低炭水化物ダイエットについて教えてください
・ 編集部より


第100号 2015年12月25日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:リンゴ ・ くだもの広場:「26年国民健康・栄養調査」の結果が公表
・ 文献紹介:メール配信で心血管疾患のリスク改善
・ 文学の中の果物:一月一日(永井荷風)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:果物摂取で認知症予防
・ 編集部より


第99号 2015年12月11日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:キウイフルーツ
・ くだもの広場:リン太君の妹?「黄りんちゃん」
・ 文献紹介:果物が多い食生活はうつ病にも良い
・ 文学の中の果物:郷愁(佐左木俊郎)
・ くだものいちば
・ 編集部より


第98号 2015年11月27日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:苺
・ くだもの広場 柿の種無しと種有り
・ 文献紹介:50歳代の高血圧は30年後の認知機能に影響
・ 文学の中の果物:眞間名所(阪井久良伎)
・ くだものいちば
・ 編集部より


第97号 2015年11月13日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:セイヨウナシ
・ くだもの広場 柿をおいしく食べる
・ 文献紹介:果物の摂取で体重が減少
・ 文学の中の果物:満韓ところどころ(夏目漱石)
・ くだものいちば
・ お知らせ:第54回実りのフェスティバル
・ 編集部より


第96号 2015年10月30日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ギンナン
・ 文献紹介:果物の摂取はうつ病予防にも効果的
・ 食育:フランスの健康栄養政策
・ 文学の中の果物:太宰治との一日(豊島与志雄)
・ くだものいちば
・ 編集部より


第95号 2015年10月16日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ミカン
・ くだもの広場 毎日くだもの200グラムって可食部なの?
・ 文献紹介:食物繊維が豊富な地中海式食事は腸内細菌叢を健全化
・ 文学の中の果物:顎十郎捕物帳−紙凧(久生十蘭)
・ くだものいちば
・ 編集部より


第94号 2015年10月2日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:クリ
・ くだもの広場 果物消費量の国際比較
・ 文献紹介:地中海式食生活でメタボが解消
・ 文学の中の果物:食道楽(村井弦斎)
・ くだものいちば
・ 編集部より


第93号 2015年9月11日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:カキ
・ くだもの広場:果物の消費量の調査(つづき)「国民健康・栄養調査」
・ 文献紹介:果物と野菜の摂取で心血管疾患などのリスクが低下
・ 文学の中の果物:お母さんの思ひ出(土田耕平)
・ くだものいちば
・ 編集部より


第92号 2015年8月28日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:リンゴ
・ くだもの広場 果物の消費量はどのように調査しているの?
・ 文献紹介:食事をスキップすると腹部脂肪が増える
・ 文学の中の果物:詩壇への願ひ(中原中也)
・ くだものいちば
・ 編集部より



第91号 2015年8月14日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ブドウ
・ 文献紹介:精製した炭水化物食品はうつ病のリスクを高める
・ 文学の中の果物:八月の星座(吉田絃二郎)
・ 電気さく施設における安全確保のお願い
・ 地球温暖化に関する2つの発表
・ くだものいちば
・ 編集部より


第90号 2015年7月31日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ナシ
・ 文献紹介:アジア、特に日本で心疾患の患者が増えている
・ 文学の中の果物:佐渡が島−波の上(長塚節)
・ くだものいちば
・ 編集部より


第89号 2015年7月17日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:モモ
・ 文献紹介:効果的な栄養政策とは
・ 文学の中の果物:桃(長谷川時雨)
・ くだものいちば
・ 豆知識:アーモンド
・ お知らせ:第17回全国果樹技術・経営コンクールの募集はじまる
・ 編集部より


第88号 2015年7月3日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ブルーベリー
・ 食育:イギリスの事例
・ 文献紹介:「アメリカ人のための食生活指針」遵守で死亡率が低下
・ 文学の中の果物:椅子と電車(原民喜)
・ くだものいちば
・ 編集部より


第87号 2015年5月29日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:サクランボ
・ くだもの広場:うんしゅうみかんの品種は何が多いですか。
・ 文献紹介:カリウムが豊富な果物などで骨粗鬆症予防
・ 花実好きの家庭果樹だより:キウイフルーツ
・ 文学の中の果物:ファラデーの伝−電気学の泰斗(愛知敬一)
・ くだものいちば
・ 豆知識:レーズン(干しぶどう)
・ 編集部より


第86号 2015年5月15日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ウメ
・ くだもの広場:世界のりんごの品種は何が多いですか。
・ 文献紹介:地中海式ダイエットは環境にもやさしい
・ 花実好きの家庭果樹だより:ブラックベリー
・ 文学の中の果物:梅と話す人(吉川英治)
・ くだものいちば
・ 豆知識:ベリー類
・ 編集部より


第85号 2015年4月17日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:スイカ
・ くだもの広場:りんごの品種は何が多いですか。
・ 文献紹介:健康的な食事で40代からの心血管疾患のリスクが30%減
・ 花実好きの家庭果樹だより:ネクタリン
・ 文学の中の果物:宮本武蔵 - 火の巻(吉川英治)
・ くだものいちば
・ 豆知識:アセロラ
・ 編集部より


第84号 2015年4月3日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ビワ
・ くだもの広場:かんきつの品種は何が多いですか。
・ 文献紹介:アメリカの食育政策の歴史と成果−その2
・ 花実好きの家庭果樹だより:ユスラウメ
・ 文学の中の果物:どんたく(竹久夢二)
・ くだものいちば
・ 豆知識:クルミ
・ 編集部より

第83号 2015年3月13日(金)
・ 季節の便り
・ くだものレシピ:グレープフルーツ
・ くだもの広場:みかんやりんごを多く食べている県はどこですか。
・ 文献紹介:アメリカの食育政策の歴史と成果−その1
・ 花実好きの家庭果樹だより:うめ
・ 文学の中の果物:独楽園(薄田泣菫)
・ くだものいちば
・ 豆知識:グレープフルーツ
・ 編集部より


第82号 2015年2月27日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:パイナップル
・ くだもの広場:果物をたくさん食べている県はどこですか。
・ 文献紹介:ノルウェーの食育政策−その2
・ 花実好きの家庭果樹だより:うめ(垂れ梅)
・ 文学の中の果物:沙漠の古都(国枝史郎)
・ くだものいちば
・ 豆知識:パイナップル
・ 編集部より


第81号 2015年2月13日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:マンゴー
・ くだもの広場:売れる果実の条件は何ですか。
・ 文献紹介:ノルウェーの食育政策−その1
・ 花実好きの家庭果樹だより:うめ
・ 文学の中の果物:食道楽−冬の巻(村井弦斎)
・ くだものいちば ・ くだもの豆知識:マンゴー
・ 編集部より



第80号 2015年1月30日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:バナナ
・ くだもの広場:「果実の売れ筋ランキング」のトレンドはどう
           ですか。
・ 文献紹介:ノルウェーの食品栄養表示政策と健康
・ 花実好きの家庭果樹だより:オモト
・ 文学の中の果物:長崎(芥川龍之介)
・ くだものいちば
・ 豆知識:マカダミアナッツ
・ 編集部より


第79号 2015年1月16日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:カンキツ
・ くだもの広場:店頭で見かけるかんきつの品種の特徴は何ですか。
・ 文献紹介:アメリカの食品ラベル表示の歴史(その2)
・ 花実好きの家庭果樹だより:万両
・ 文学の中の果物:篝火(かがりび)の女(吉川英治 )
・ くだものいちば
・ いろいろな果物:ナツメヤシ
・ 編集部より


第78号 2014年12月19日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:イチゴ
・ くだもの広場:キウイフルーツや西洋ナシは収穫後に完熟させる
                   果物だと聞きましたが。
・ 文献紹介:アメリカの食品ラベル表示の歴史(その1)
・ 花実好きの家庭果樹だより:千両
・ 文学の中の果物:壹岐國勝本(いきのくにかつもと)にて(長塚節)
・ くだものいちば
・ 編集部より


第77号 2014年12月5日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:キウイフルーツ
・ くだもの広場:うんしゅうみかんの食味は糖度と酸度のバランス
          だと聞きましたが。
・ 文献紹介:アメリカ糖尿病ガイドライン2014
・ 花実好きの家庭果樹だより:甲州百目(干し柿)
・ 文学の中の果物:蟹の泡(坂口安吾)
・ くだものいちば
・ 果物いろいろ:スパニッシュプラム
・ 健康豆知識:「夜遅く食べると太る」は神話
・ 編集部より


第76号 2014年11月24日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:カボス、スダチ
・ くだもの広場:柿には甘柿と渋柿がありますがどうしてですか。
・ 文献紹介:地中海式食生活で腎臓病予防
・ 花実好きの家庭果樹だより:ビワ
・ 文学の中の果物:明治時代の湯屋(岡本綺堂)
・ くだものいちば
・ 健康豆知識:「私たちは脳の10%だけしか使っていない」は神話
・ 編集部より


第75号 2014年11月7日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:リンゴ
・ くだもの広場:糖類には種類がいろいろあって、それぞれ甘さが異なる
                     と聞いたのですが。
・ 文献紹介:活性酸素は怪我の治療に必要
・ 花実好きの家庭果樹だより:ピラカンサ
・ 文学の中の果物:或阿呆の一生(芥川龍之介)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:日本にあるニュートンのリンゴの木
・ 編集部より


第74号 2014年10月24日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ミカン
・ くだもの広場:最近、店頭で見かけるみかんの品種の特徴は何ですか。
・ 文献紹介:果物と野菜の摂取量が多いと心も健康に!
・ 花実好きの家庭果樹だより:甲州百目
・ 文学の中の果物:蜜柑(佐左木俊郎)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:カンキツのヨーロッパへの伝播
・ 編集部より


第73号 2014年10月10日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:クリ
・ くだもの広場:最近、店頭で見かけるりんごやかきの品種の
           特徴は何ですか。
・ 文献紹介:果物と野菜の「色」と脳卒中との関係
・ 花実好きの家庭果樹だより:柿(富有)
・ 文学の中の果物:栗ひろひ週間(槇本楠郎)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:クリについて
・ 編集部より


第72号 2014年9月19日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:カキ
・ くだもの広場:最近、店頭で見かけるなしやぶどうの品種の特徴は何
           ですか。
・ 文献紹介:カリウムが豊富な果物などで脳卒中や死亡リスクが低減
・ 花実好きの家庭果樹だより:かき
・ 文学の中の果物:永日小品(夏目漱石)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:アフリカ狩猟採集民の健康と果物
・ 編集部より


第71号 2014年9月5日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:リンゴ
・ くだもの広場:最近人気の果物の品種にはどんな特徴がありますか。
・ 文献紹介:食物繊維が食欲を抑制するメカニズム
・ 花実好きの家庭果樹だより:かき
・ 文学の中の果物:りんごの車(新美南吉)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:リンゴあれこれ
・ 編集部より


第70号 2014年8月22日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ブドウ
・ くだもの広場:グレープフルーツやオレンジなどの輸入かんきつ
                    は増えていますか。
・ 文献紹介:地産地消で地域経済が活性化
・ 花実好きの家庭果樹だより:ぶどう
・ 文学の中の果物:喫茶店にて(萩原朔太郎)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:ワインの始まり
・ 編集部より


第69号 2014年8月8日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ナシ
・ くだもの広場:ストレート果汁と濃縮還元果汁とはどのように違い
                   ますか。
・ 文献紹介:抗酸化サプリメントが効かない理由
・ 花実好きの家庭果樹だより:ぶどう
・ 文学の中の果物:祭(寺田寅彦)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:アメリカのニホンナシ
・ 編集部より


第68号 2014年7月18日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:モモ
・ くだもの広場:国産のさくらんぼはアメリカンチェリーの輸入
         の影響を受けていますか。
・ 文献紹介:果物と野菜の摂取で認知症予防
・ 花実好きの家庭果樹だより:ブラックベリー
・ 文学の中の果物:短命長命(黒島傳治)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:モモについてのあれこれ
・ 編集部より


第67号 2014年7月4日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:メロン
・ くだもの広場:日本の果物の価格は高いのですか。
・ 文献紹介:デンプン分解酵素の遺伝子数が肥満と関連
・ 花実好きの家庭果樹だより:ブラックベリー
・ 文学の中の果物:つめたいメロン(小川未明)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:メロンの原生地
・ 編集部より


第66号 2014年6月20日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ブルーベリー
・ くだもの広場:日本人の果物消費量は世界の国の中で何番目
          ですか。
・ 文献紹介:ブルーベリーやイチゴで心筋梗塞予防
・ 文献紹介:20歳代から果物と野菜の摂取で健康な心臓
・ 花実好きの家庭果樹だより:ブドウ
・ 文学の中の果物:えほんのアリス(ルイス・キャロル作、
          おおくぼ ゆう 訳)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:ブルーベリー
・ 編集部より


第65号 2014年6月6日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:アンズ
・ くだもの広場:欧米の料理人に日本料理に使うユズが注目され
         ていると聞きますがどうしてですか。
・ 文献紹介:果物と野菜を 1日7サービングで長生き
・ 花実好きの家庭果樹だより:ユスラウメ
・ 文学の中の果物:幼年時代(室生犀星)
・ くだものいちば
・ 読者から:WHOの勧告案の記事について−その2
・ 編集部より


第64号 2014年5月16日(金)配

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:サクランボ
・ くだもの広場:「河内晩柑」というおいしいカンキツを食べま
         したが、どんなカンキツですか。
・ 文献紹介:果物と野菜の摂取で世界中の脳卒中が減る
・ 花実好きの家庭果樹だより:かき
・ 文学の中の果物:学校の桜の木(小川未明)
・ くだものいちば
・ 読者から:WHOの勧告案の新聞記事について
・ 編集部より


第63号 2014年4月25日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:パイナップル
・ くだもの広場:世界のバナナの生産や消費はどうですか。
・ 文献紹介:「やせ」の方が肥満より死亡リスクが高い
・ 花実好きの家庭果樹だより:サクランボ
・ 文学の中の果物:季節の変るごとに(片山廣子)
・ くだものいちば
・ 読者から:サプリなど健康食品に対して医師たちはどう考えて
       いますか? −その2
・ 編集部より


第62号 2014年4月11日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:スイカ
・ くだもの広場:日本の果物の消費量の順位は、バナナがトップ
           と聞きましたが、どのくらいですか。
・ 文献紹介:マルチビタミンサプリメントでも効果なし
・ 花実好きの家庭果樹だより:ネクタリン
・ 文学の中の果物:徒歩旅行を読む(正岡子規)
・ くだものいちば
・ 読者から:サプリなど健康食品に対して医師たちはどう考えて
       いますか?
・ 編集部より


第61号 2014年3月28日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:バナナ
・ くだもの広場:最近、果肉の赤いりんごの品種が開発されたと
            聞いたんですが、どんなリンゴですか。
・ 文献紹介:砂糖(遊離糖)摂取とダイエット
・ 花実好きの家庭果樹だより:アンズ
・ 文学の中の果物:早稲田神楽坂(加能作次郎)
・ くだものいちば
・ 編集部より


第60号 2014年3月7日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ビワ
・ くだもの広場:酵素を食べると身体によいと良く耳にしますが、
         果物とは関係がありますか。
・ 文献紹介:1日1個のリンゴで医者要らず(イギリス医学雑誌から)
・ 花実好きの家庭果樹だより:ウメ
・ 文学の中の果物:宮中行楽詞・其の三(李白)
・ くだものいちば
・ 編集部より


第59号 2014年2月14日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ウメ
・ くだもの広場:ロシアで食べられている果物は何ですか。
・ 文献紹介:成人における脳内の糖代謝
・ 花実好きの家庭果樹だより:おもと
・ 文学の中の果物:樹木とその葉−梅の花櫻の花(若山牧水)
・ くだものいちば
・ 読者から:ORACの記事について
・ 読者から:リンゴポリフェノールについて
・ 編集部より


第58号 2014年1月31日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:バナナ
・ くだもの広場:「紅まどんな」「せとか」「はるみ」「はれひめ」
          の名前の果物は何ですか。 
・ 文献紹介:果糖と心疾患リスク
・ 花実好きの家庭果樹だより:マンリョウ
・ 文学の中の果物:凾館港春夜光景(宮澤賢治)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:バナナの民間伝承
・ 編集部より


第57号 2014年1月17日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ミカン
・ くだもの広場:皮をむいたりんごの色が茶色に変色するのを防
         ぐにはどうしたらいいですか。
・ 花実好きの家庭果樹だより:千両
・ 文学の中の果物:芥川龍之介論
          ―藝術家としての彼を論ず(堀辰雄)
・ くだものいちば
・ 読者から:バイオマーカーって何?
・ 編集部より


第56号 2013年12月23日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:イチゴ
・ くだもの広場:沢山みかんをいただいた時の家庭での保存方法
                  を教えてください。
・ 文献紹介:食事摂取頻度調査票の妥当性の評価
・ 花実好きの家庭果樹だより:花柚
・ 文学の中の果物:現代若き女性気質集(岡本かの子)
・ くだものいちば
・ 編集部より


第55号 2013年11月22日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ミカン
・ くだもの広場:りんごの家庭での保存方法を教えてください。
・ ORACデータベース撤回の医科学的背景
・ 花実好きの家庭果樹だより:柿(甲州百目)
・ 文学の中の果物:醤油仏(吉川英治)
・ くだものいちば
・ 編集部より


第54号 2013年10月25日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:キウイフルーツ
・ くだもの広場:果実が売れる条件はどうですか。
・ USDA:抗酸化力評価法ORACによるデータをすべて撤回
・ 花実好きの家庭果樹だより:柿
・ 文学の中の果物:お母さんはえらいな(小川未明)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:キウイフルーツの学名
・ 編集部より


第53号 2013年10月4日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:クリ
・ くだもの広場:「果実の売れ筋ランキング」では、各品目にど
         んな品種が入っていますか。
・ 文献紹介:朝食抜きで心臓病のリスクが増加
・ 花実好きの家庭果樹だより:いちじく
・ 文学の中の果物:牧歌(芥川龍之介)
・ くだものいちば
・ 編集部より


第52号 2013年9月20日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:柿
・ くだもの広場:皮ごと食べられるぶどうの人気が高いと聞きま
           したが。
・ 文献紹介:ブドウ摂取は健康的な食生活の証拠
・ 花実好きの家庭果樹だより:柿
・ 文学の中の果物:戯作三昧(芥川龍之介)
・ くだものいちば
・ 編集部より


第51号 2013年9月6日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:リンゴ
・ くだもの広場:好きな果物のランキングと消費量は関係しますか。
・ 文献紹介:アメリカ人のための食生活指針2005に沿った食事で
            膵臓ガンのリスクが低下
・ 【再録】アメリカ人のための食生活指針2005
・ 花実好きの家庭果樹だより:キンカン
・ 文学の中の果物:お律と子等と(芥川龍之介)
・ くだものいちば
・ 編集部より


第50号 2013年8月23日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ブドウ
・ くだもの広場:日本人の好きな果物のランキングはありますか。
・ 文献紹介:グリセミック・インデックス値の高い食材は空腹感
       を増す
・ 読者から:ブドウは甘く糖分が多いが血糖値を上げるのですか?
・ 花実好きの家庭果樹だより:ぶどう
・ 文学の中の果物:あばばばば(芥川龍之介)
・ くだものいちば
・ 編集部より


第49号 2013年7月26日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ナシ
・ くだもの広場:日本人の摂取エネルギーが減少していると聞きま
          したが、他の国はどうですか。
・ 文献紹介:果物と野菜の摂取で長生き
・ 花実好きの家庭果樹だより:キンカン
・ 文学の中の果物:親友交歓(太宰治)
・ くだものいちば
・ 読者から:日本人にも海外のデータが役立つのですか?
・ 編集部より


第48号 2013年7月12日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:モモ
・ くだもの広場:果物の消費量が減っていると聞きましたが、他
         の食品はどうですか。
・ 文献紹介:地中海式食事法は高尿酸血症の改善に有効
・ 花実好きの家庭果樹だより:ブラックベリー
・ 文学の中の果物:田端日記(芥川龍之介)
・ くだものいちば
・ 新刊本紹介:「SUMMARY 要約 食物、栄養、身体活動とがん予
        防:世界的展望」
・ 編集部より


第47号 2013年6月28日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ブルーベリー
・ くだもの広場:果物の値段はホントに高いのですか。
・ 文献紹介:果物摂取は長期調査でも体重を減らす効果を確認
・ 花実好きの家庭果樹だより:ぶどう
・ 文学の中の果物:まなづるとダァリヤ(宮沢賢治)
・ くだものいちば
・ 読者からの便り:果物は肌のたるみの原因? ー まとめ
・ 編集部より


第46号 2013年6月14日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:サクランボ
・ くだもの広場:健康寿命を伸ばすのは、「野菜と果物の摂取量
         の増加」以外に何がありますか。  
・ 文献紹介:北欧式食事法でコレステロール低下
・ 花実好きの家庭果樹だより:あんず
・ 文学の中の果物:フォスフォレッスセンス(太宰治)
・ くだものいちば
・ 読者からの便り:果物は肌のたるみの原因? ー その4
・ 編集部より


第45号 2013年5月31日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ウメ
・ くだもの広場:日本で健康寿命が一番の県はどこですか。  
・ 文献紹介:地中海式食事で脳のアンチエイジング
・ 花実好きの家庭果樹だより:さくらんぼ
・ 文学の中の果物:おにぎりの味(中谷宇吉郎)
・ くだものいちば
・ 読者からの便り:果物は肌のたるみの原因? ー その3
・ 編集部より


第44号 2013年5月10日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ビワ
・ くだもの広場:日本人の健康寿命が世界一と聞いたのですが、
           本当ですか。     
・ 文献紹介:  地中海式食事法は高尿酸血症の予防にも効果的
・ 花実好きの家庭果樹だより:さくらんぼ
・ 文学の中の果物:夏の町(永井荷風)
・ くだものいちば
・ 読者からの便り:果物は肌のたるみの原因? ー その2
・ 編集部より


第43号 2013年4月26日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:メロン
・ くだもの広場:日本人は肥満の人が少ないと聞いたのですが、
          本当ですか。     
・ 文献紹介: 健康の維持増進には果物などからのカリウムの摂
         取と減塩
・ 花実好きの家庭果樹だより:アンズ
・ 文学の中の果物:寺田先生と銀座  (中谷宇吉郎)
・ くだものいちば
・ 読者からの便り:果物は肌のたるみの原因? ー その1
・ 編集部より


第42号 2013年4月12日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:パインアップル
・ 文献紹介:果物・野菜中心の食事は健康的なだけでなく経済的
・ 花実好きの家庭果樹だより:さくらんぼ
・ 文学の中の果物:アリスの地底めぐり(ルイス・キャロル/
                    大久保ゆう訳)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:パインアップルについて
・ 読者からの便り:パインアップルを食べることが医薬品の効用
          に影響しますか?
・ 新規登録のご案内
・ 編集部より


第41号 2013年3月29日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:デコポン
・ くだもの広場:家庭での支出金額で、お菓子は、生鮮果物の倍
         以上と聞いたのですが、本当ですか。    
    
・ 文献紹介:「極端な糖質(炭水化物)制限食は勧められない」
        日本糖尿病学会の公式見解を公表
・ 食育活動報告
・ 花実好きの家庭果樹だより:ユスラウメ
・ 文学の中の果物:富士屋ホテル(古川緑波)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:ミカン缶詰の歴史
・ 編集部より

第40号 2013年 3月15日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:キウイフルーツ
・ くだもの広場:家庭での生鮮果物の購入量が大きく減っている
                   と聞きましたが、どれくらい減っていますか。
・ 文献紹介:生活習慣改善への行政介入の支持、不支持
・ 文献紹介:リスク因子と高齢者の10年後の生存率
・ 花実好きの家庭果樹だより:ウメ
・ 文学の中の果物:庭(芥川龍之介)
・ くだものいちば
・ 編集部より


第39号 2013年 3月 1日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:モモとひな祭り
・ くだもの広場:日本人が果物をあまり食べない理由はなんですか。
・ 文献紹介:摂取推奨量の範囲内であれば糖類は肝臓の脂肪を増
        さない
・ 文献紹介:果物と 野菜が腎臓を守る
・ 花実好きの家庭果樹だより:キンカン
・ 文学の中の果物:桃太郎(芥川龍之介)
・ くだものいちば
・ 編集部より


第38号 2013年 2月15日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:梅の花
・ くだもの広場:働き盛りの世代の果物摂取量が極端に少ないっ
          て本当ですか。
・ 文献紹介:健全なる精神は果物と野菜の摂取から
・ 文献紹介:低脂肪食でダイエット効果大
・ 花実好きの家庭果樹だより:花柚
・ 文学の中の果物:残されたる江戸(柴田流星)
・ くだものいちば
・ 梅まつり
・ くだもの豆知識:菅原道真と梅の花
・ 編集部より


第37号 2013年 1月25日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:リンゴ
・ 文献紹介:健全な食事で心臓病などの再発防止
・ くだもの広場:みかんをたくさん食べると、骨粗しょう症の予防
         になるそうですね。
・ 研究現場から:ウンシュウミカンに多く含まれているβ-クリプト
         キサンチンは骨粗しょう症の予防に効果
・ 花実好きの家庭果樹だより:ビワ
・ 文学の中の果物:声と食物(宮城道雄)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:リンゴの原生地探索の歴史
・ 編集部より


第36号 2012年12月 7日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:イチゴ
・ くだもの広場:「サンふじ」は品種名ですか。
・ 文献紹介:イチゴに含まれているフィセチンは糖尿病の合併症
              予防に効果
・ 文献紹介:ドリアンの匂い
・ 花実好きの家庭果樹だより:千両
・ 文学の中の果物:グッド・バイ(太宰治)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:イチゴの歴史と現在の生産量
・ 読者から:ドリアンとお酒
・ 編集部より


第35号 2012年11月16日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:カンキツ
・ くだもの広場:朝食に果物がよいのはどうしてですか。
・ 文献紹介:フラボノイドで女性の胃がんのリスクが減少
・ 文献紹介:マルチビタミンでは心臓病を予防できない
・ 花実好きの家庭果樹だより:花柚(はなゆ)
・ 文学の中の果物:ひかりの素足(宮沢賢治)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:オレンジの歴史と現在の生産量
・ 読者から:グレープフルーツと降圧薬との関係
・ 編集部より


第34号 2012年11月 2日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:キウイフルーツ
・ くだもの広場:国産果物の出回り量の多い月はいつですか。
・ 科学ニュース:「高血圧予防には果物と野菜」の認知度は半数以下
・ 科学ニュース:朝食を抜くと太るわけ
・ 花実好きの家庭果樹だより:ピラカンサ
・ 文学の中の果物:霊魂の話(折口信夫)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:キウイフルーツは女性の味方
・ 編集部より


第33号 2012年10月19 日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:リンゴ
・ くだもの広場:国産果物の生産が減っているとのことですが、
         どのくらい減っているんですか。
・ 文献紹介:1日1個のリンゴで医者いらずの科学的証拠
・ 花実好きの家庭果樹だより:柿
・ 文学の中の果物:北海道に就いての印象(有島武郎)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:ニュートンとリンゴ
・ 科学ニュース:山中伸弥教授ノーベル医学・生理学賞受賞
・ 読者から:果物中のポリフェノールは加熱など調理でどうなりますか。
・ 編集部より


第32号 2012年10月 5日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:カキ
・ くだもの広場:日本の果物の消費は世界では少ないほうですが、
          野菜の消費は多いですか。
・ 文献紹介:果物や野菜が豊富な抗酸化力が高い食事は心筋梗塞を予防
・ 文学の中の果物:ア、秋(太宰治)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:カキの歴史
・ 読者から:にんじんはビタミンCを壊すの?
・ 編集部より


第31号 2012年9月21日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:クリ
・ くだもの広場:台湾は果物の消費が多いようですが、何が多い
   ですか。
・ 文献紹介:健康日本21(第2次)推進計画(その2)
       食事を1人で食べる子どもを減らす
・ 文献紹介:高血圧の予防にはカリウムの豊富な果物と野菜
・ 文学の中の果物:ピアノ(芥川龍之介)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:三内丸山遺跡とクリ栽培
・ 読者から:ブドウの血糖値について教えてください
・ 編集部より


第30号 2012年9月7日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:リンゴ
・ くだもの広場:中国や韓国で多く食べられている果物は何が多い
         ですか。
・ 文献紹介:健康日本21(第2次)推進計画(その1)
       2型糖尿病予防に果物摂取を明示
・ 文献紹介:オリーブ油に富む地中海式食事で骨を守る
・ 文献紹介:体型とは関係のない2型糖尿病の遺伝子変異の解明
・ 花実好きの家庭果樹だより:キンカン
・ 文学の中の果物:詩集(芥川龍之介)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:古代ギリシャとリンゴ
・ 編集部より


第29号 2012年8月24日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ブドウ
・ くだもの広場:世界の果物消費は増えていますか。
・ 文献紹介:DASH食に心疾患のリスク軽減効果
・ 文献紹介:医療センター内の農産物市場に期待
・ 花実好きの家庭果樹だより:ブドウ
・ 文学の中の果物:葡萄棚(永井荷風)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:世界最古のワイン醸造施設
・ 編集部より


第28号 2012年8月3日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ナシ
・ くだもの広場:来年度からスタートする「健康日本21」の第2次
         で、果物の摂取量増加を掲げた理由はなんですか。
・ 文献紹介:閉経後の諸症状改善には食事内容が重要
・ 文献紹介:ビタミンE、C、セレンの摂取で膵臓ガンのリスクが低下
・ 花実好きの家庭果樹だより:ネクタリン
・ 文学の中の果物:佐渡が島 波の上(長塚節)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:セイヨウナシ
・ 編集部より


第27号 2012年7月27日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:スモモ
・ くだもの広場:果物は夏バテや熱中症の予防になりますか。
・ 文献紹介:食物繊維は虚血性心疾患の予防に効果
・ 文献紹介:ルチンが血栓の形成を予防
・ 花実好きの家庭果樹だより:ブラックベリー
・ 文学の中の果物:芽生(島崎藤村)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:ニホンスモモの歴史
・ 編集部より


第26号 2012年7月6日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:モモ
・ くだもの広場:日本でも、野菜と果物の摂取が大きな目標なん
         ですね。
・ 文献紹介:食物繊維の摂取で虚血性心疾患の予防
・ 文献紹介:フラボノイドが豊富な食品でパーキンソン病を予防
・ 花実好きの家庭果樹だより:ぶどう
・ 文学の中の果物:三四郎(夏目漱石)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:モモとシルクロード
・ お便りお待ちしています
・ 編集部より


第25号 2012年6月22日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:アンズ
・ くだもの広場:果物は1日に200g以上食べても良いですか
・ 文献紹介:健康に関するラロンドレポート
   −カナダ人の健康に関する新しい視点−
・ 文献紹介:アメリカ厚生省:ヘルシーピープル
・ 花実好きの家庭果樹だより:アンズ
・ 文学の中の果物:植物知識(牧野富太郎)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:アンズ
・ お便り
・ 編集部より


第24号 2012年6月8日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ブルーベリー
・ くだもの広場:アメリカでは、お皿の半分を果物と野菜にして
         食べるように指導されているんですか。
・ 文献紹介:果物、野菜、運動が70歳代女性の余命を延ばす
・ 文献紹介:地中海式ダイエットで心身ともに健康
・ 花実好きの家庭果樹だより:ビワ&柿
・ 文学の中の果物:虞美人草(夏目漱石)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:ブルーベリー
・ 編集部より


第23号 2012年5月25日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:サクランボ
・ くだもの広場:キウイフルーツは年中売られてるけど、どうして
         ですか。
・ 文献紹介:酸果オウトウジュースで安眠
・ 文献紹介:レスベラトロールの臨床試験で血圧、血糖値が低下
・ 花実好きの家庭果樹だより:ハナユズ&ブラックベリー
・ 文学の中の果物:うさぎのくだものや(村山籌子)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:サクランボの選び方
・ 編集部より


第22号 2012年5月11日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ウメ
・ くだもの広場:昨年収穫したりんごが、どうしていつまでも新
         鮮なまま食べることできるのですか。
・ 文献紹介:アメリカの食事摂取法「マイプレート」
・ 文献紹介:果物、野菜、魚などが中心の食事はパーキンソン病
       のリスクを下げる
・ 花実好きの家庭果樹だより:アンズ
・ 文学の中の果物:茶粥の記(矢田津世子)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:梅干し
・ 編集部より


第21号 2012年4月27日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:スイカ
・ くだもの広場:果物は低カロリーで食物繊維がたくさん摂取で
         きるというのは本当ですか。
・ 文献紹介:果物と野菜の摂取が肌を魅力的にする
・ 文献紹介:オレンジジュースで血管が健康に
・ 花実好きの家庭果樹だより:アケビ&さくらんぼ
・ 文学の中の果物:艸木虫魚(薄田泣菫)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:美味しいスイカの選び方
・ 編集部より


第20号 2012年4月13日(金)

・ ・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ビワ
・ くだもの広場:日本の果物はアメリカの果物よりカロリーが高
  いのですか?
・ 文献紹介:中性脂肪値を下げるには(アメリカ心臓病協会の科
  学的声明)
・ 文献紹介:リンゴ、セイヨウナシとブルーベリーは2型糖尿病
  リスクを下げる
・ 花実好きの家庭果樹だより:ユスラウメ
・ 文学の中の果物:孟宗と七面鳥(北原白秋)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:美味しいビワの選び方
・ 編集部より


第19号 2012年3月30日(金)

季節の便り
・ くだものレシピ:パイナップル
・ くだもの広場:果物のカロリーは昔より高くなったんですか?
・ 文献紹介:プルーンは骨密度を改善
・ 文献紹介:カンキツ系果物は女性の脳卒中リスクを下げる可能性
・ 花実好きの家庭果樹だより:アンズ
・ 文学の中の果物:葛飾土産(永井荷風)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:パイナップルの原生地と伝播
・ 果物花便り:第39回筑波山梅まつり
・ 読者からのお便り:編集の方へ
・ 編集部より


第18号 2012年3月16日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:イチゴ
・ くだもの広場:野菜と比べて果物のよいところは何ですか?
・ 文献紹介:若いうちから健康的な生活習慣の人は40歳すぎても健康
・ 文献紹介:ブルーベリー摂取で記憶力低下抑制などのエビデンス
・ 花実好きの家庭果樹だより:ウメ
・ 文学の中の果物:山の手小景(泉鏡花)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:イチゴの来歴
・ 果物花便り:京都府北野天満宮の梅苑
・ 編集部より


第17号 2012年3月2日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:カキ
・ くだもの広場:「朝の果物は金」とは?
・ 文献紹介:メタボリックシンドロームは腎疾患と関連
・ 放射能の単位について
・ くだもの豆知識:おいしいカキの選び方、食べ方
・ 代表的なな柿品種
・ 花実好きの家庭果樹だより:カキ
・ 文学の中の果物:多頭蛇哲学(太宰治)
・ くだものいちば
・ 編集部より


第16号 2012年2月17日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:バナナ
・ くだもの広場:いちばん果物を食べている県はどこ?
・ 文献紹介:食物繊維の摂取量の多い群の総死亡リスクは低い
・ 文献紹介:減量には栄養素の比率より総カロリーが影響
・ 花実好きの家庭果樹だより:キンカン
・ 文学の中の果物:くだもの(正岡子規)
・ くだもの豆知識:バナナ
・ 果物花便り:東京・湯島天神梅まつり
・ くだものいちば
・ 編集部より


第15号 2012年2月3日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:キウイフルーツ
・ くだもの広場:果物は野菜よりも安い?
・ 文献紹介:ガン予防のための食事と運動のガイドライン
・ 文献紹介:低GL食で炎症マーカー値が低下
・ 花実好きの家庭果樹だより:センリョウ
・ 文学の中の果物:果物の幻想(小川未明)
・ くだものいちば
・ くだもの豆知識:キウイフルーツの原生地
・ 果物なぞかけ
・ 編集部より


第14号 2012年1月20日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ミカン
・ くだもの広場:日本人は果物を食べていない?
・ 文献紹介:糖類は抗生物質の強力な助っ人
・ 文献紹介:エネルギー摂取におけるタンパク質の役割
・ 花実好きの家庭果樹だより:万両
・ 文学の中の果物:相撲(寺田寅彦)
・ くだものいちば
・ 編集部より


第13号 2011年12月23日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:リンゴ
・ くだもの広場:日本人が一番好きな果物はなんですか?
・ 文献紹介:食育には料理実習が有効
・ 文献紹介:10代のメタボ対策には食物繊維
・ 花実好きの家庭果樹だより:ハナユズ
・ 文学の中の果物:三つのなぜ(芥川龍之介)
・ くだものいちば
・ 編集部より


第12号 2011年12月9日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:イチゴ
・ くだもの広場:蜜入りのリンゴはどうしておいしいのですか?
・ 文献紹介:イチゴに胃を守る働き
・ 文献紹介: 画期的な科学業績は若者に限らない
・ 花実好きの家庭果樹だより:ぶどう
・ 文学の中の果物:もみの木(ハンス・クリスティアン・アンデ
  ルセン/楠山正雄訳)
・ くだもの豆知識:美味しいイチゴの選び方
・ くだものいちば
・ 編集部より


第11号 2011年11月25日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:キウイフルーツ
・ くだもの広場:みかんは小袋ごと食べた方が身体に良いのですか?
・ 文献紹介:カリウムの豊富な食事は脳卒中や心疾患のリスクを低減
・ 放射性物質と果物に関するQ&A
  放射線はどのように私たちの健康に影響するのですか?
・ 花実好きの家庭果樹だより:ビワ
・ 読者プレゼント:「FACTBOOK -果物と健康」(冊子)
・ 文学の中の果物:風は草木にささやいた(山村暮鳥)
・ くだもの豆知識:美味しいキウイフルーツの選び方
・ くだものいちば
・ 編集部より


第10号 2011年11月11日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:カキ
・ くだもの広場:みかんをたくさん食べたら手のひらが黄色くな
          ったんですが、大丈夫ですか?
・ 文献紹介:DASH食は腎臓結石予防にも効果的
・ 放射性物質と果物に関するQ&A
  食品安全委員会は生涯の被ばく量として100mSv以下としていま
  すが、100mSvを超えたら、ガンになってしまうのですか?
・ 読者から:リンゴ「シナノスイート」
・ 花実好きの家庭果樹だより:ハナユズ
・ 文学の中の果物:柿(土田耕平)
・ くだものいちば
・ 編集部より


第9号 2011年10月28日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:セイヨウナシ
・ くだもの広場「果物が美肌に良いのはどうして?」
・ 文献紹介:低体重と肥満に関連する遺伝子座は同じところ
・ 文献紹介:その土地のものを食べてやっていく
・ 放射性物質と果物に関するQ&A
  そもそも農産物や食品には放射性物質があるのでしょうか。
・ くだもの豆知識:おいしいセイヨウナシの選び方
・ 花実好きの家庭果樹だより 「柿」
・ 文学の中の果物:屋久島紀行(林芙美子)
・ くだものいちば
・ 編集部より

第8号 2011年10月14日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ミカン
・ くだもの広場「果物は血糖値を上げやすい食品?」
・ 文献紹介:DASH食で冠動脈心疾患のリスク低減
・ 文献紹介:果物などからのカリウム摂取と骨粗しょう症予防
・ 放射性物質と果物に関するQ&A
  「外部被ばく」と「内部被ばく」の違いは?
・ くだもの豆知識:おいしいミカンの選び方
・ 花実好きの家庭果樹だより 「金柑」
・ 文学の中の果物:蜜柑山散策(北原白秋)
・ くだものいちば
・ 編集部より


第7号 2011年9月30日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:カキ
・ くだもの広場:「朝の果物は金」とは?
・ 文献紹介:メタボリックシンドロームは腎疾患と関連
・ 放射能の単位について
・ くだもの豆知識:おいしいカキの選び方、食べ方
・ 代表的なな柿品種
・ 花実好きの家庭果樹だより:カキ
・ 文学の中の果物:多頭蛇哲学(太宰治)
・ くだものいちば
・ 編集部より


第6号 2011年9月16日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:クリ
・ くだもの広場「ぶどうの皮に付いている白い粉やリンゴの皮の
  ベトベトは農薬ですか?」
・ 文献紹介:糖代謝を改善する新しいタンパク質が発見される
・ 文献紹介: まずくても食べ続けてしまうわけ
・ 放射性物質と果物に関するQ&A
  果物は水で洗うと除染効果があるとのことですが、水道水は大
  丈夫ですか。
・ くだもの豆知識:おいしいクリの食べ方
・ 花実好きの家庭果樹だより:ハナユズ
・ 文学の中の果物:二人の役人(宮沢賢治)
・ くだものいちば
・ 編集部より

第5号 2011年9月2日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:リンゴ
・ くだもの広場:スポーツに果物がよいのはどうして?
・ 文献紹介:食事内容の改善でアルツハイマー病予防
・ 放射性物質と果物に関するQ&A
・ 食品から放射性物質の除去についての報告から
・ くだもの豆知識:おいしいリンゴの選び方、食べ方
・ 花実好きの家庭果樹だより:キンカン 
・ 文学の中の果物:豚肉 桃 りんご(片山廣子)
・ くだものいちば
・ 編集部より

第4号 2011年8月19日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ブドウ
・ くだもの広場
   くだものは甘いので太るのが心配? − その2
・ 文献紹介:果物と野菜中心の食事で体重増加が抑制
・ 放射性物質と食品に関するQ&A
  −食品安全委員会から
・ くだもの豆知識:おいしいブドウの選び方、食べ方
・ 花実好きの家庭果樹だより:ぶどうの試食
・ 文学の中の果物:葡萄水(宮沢賢治)
・ くだものいちば
・ 編集部より

第3号 2011年8月5日(金)

・ 季節の便り
・ くだものレシピ:ナシ
・ くだもの広場
   くだものは甘いので太るのが心配?− その1
・ 文献紹介:水溶性食物繊維で内臓脂肪が減少
・ 花実好きの家庭果樹だより:真夏のビワ
・ くだもの豆知識:おいしいナシの選び方、食べ方
・ くだものいちば
・ はなしの種:宇宙ステーションでバナナを食べているか?
・ 編集部より


第2号 2011年7月23日(金)

・ 季節の便り
・ くだもの豆知識:おいしいモモの選び方、食べ方
・ くだものレシピ:モモ
・ 果物いちば
・ 世界が注目したDASH食事摂取法の最初の論文
・ 文献紹介:DASH食で思春期の過体重を減らせる
・ 花実好きの家庭果樹だより:ぶどうのカーテン
・ 編集部より


創刊号 2011年7月8日(金)

・くだものと健康
・「くだもの&健康ニュース」のコンテンツの紹介


くだもの&健康ニュース ご愛読に感謝申し上げます。

 無断転載はお断りします。 リンクは自由です。
 詳しくは、著作権、リンクについて に記載しています。
 ご協力に感謝いたします。  敬白

     編集長 田中敬一 (tnk)


  Copyright(C) 2011-2015. 田中敬一(tnk) All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.禁無断転載