くだもの・科学・健康ジャーナルHP > 果物&健康NEWSトップ >
  ほぼ週刊メールマガジン「果物&健康NEWS」

第188回 インターネットで科学雑誌名を検索

  


□□■ 果物&健康NEWS Vol.188 ■□□
  ■  2008年3月17日(月) ■


みなさん、こんにちは。お元気ですか。
特集は「インターネットで科学雑誌名を検索」です。
────────────────────────
毎日くだもの200グラム以上食べましょう!
公式ホームページは http://www.kudamono200.or.jp
果樹農業は未来を拓く! Do! our BEST.

:::■ メニュー ■::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 ◇ くだもの健康豆知識:パッションフルーツ
 ◇ 今週のレシピ:パッションフルーツ
 ◇ インターネットで科学雑誌名を検索
 ◇ 読者から:文献検索について(返信
 ◇ 品種紹介:ブドウ「甲斐ブラン」
 ◇ 文献紹介:体重不足も糖尿病発症リスクを上げる
 ◇ 文献紹介:レモンオイルで気分が高揚する
 ◇ 読者から:果物とカリウム
 ◇ 読者から:「花の定義」私考
 ◇ 文学の中の果物:おしの(芥川龍之介)
 ◇ 今週の果物
 ◇ 今日のフォト
 ◇ 編集部より



 くだもの健康豆知識:パッションフルーツ

 パッションフルーツの原生地はブラジルです。熱帯果樹であることから我が国ではパッションは情熱と思われていますが、キリスト受難のパッションに由来します。

 花の構造とパターンが キリストの受難に関連しているように見えることから、この名が与えられました。 花の子房柱は十字架、3つに分かれた雌しべが釘、巻きひげはムチ、副冠はイバラの冠、5枚の花弁とガクは合わせて10人の使徒、葉は槍を指しているとのことです。

 果実は香りと酸味に特徴があります。ジュースとして果汁を2〜3倍に希釈すると適度な酸味になり、香りも十分で、色感、マイルドな酸味、爽快な高い香気で優れています。今後の需要が期待されています。




□ 今週のレシピ:パッションフルーツ

○ ザバイオーネ パッションフルーツ風味

材料
【季節のフルーツ】
 イチゴ 4個、バナナ 1本、キウィフルーツ 2個
【ザバイオーネソース】
 パッションフルーツ 1個、卵黄 2個分、ブランデー又はラム酒など

作り方と出来上がりの写真は下記のサイトです。
http://www.ja-okinawa-fm.net/recip/008/post_3.html

○ パッションフルーツのプリン

材料
 パッションフルーツ 1個、卵黄 1個、全卵 1/2個、牛乳など【ソース】 パッションフルーツ 1/2個、砂糖 10g

作り方と出来上がりの写真は下記のサイトです。
http://www.ja-okinawa-fm.net/recip/008/post_4.html




□ インターネットで科学雑誌名を検索

読者から
 いつもいろいろな情報が掲載されたメールマガジンを購読させていただいております。

 先日、食事摂取基準の参考文献を探す際に、初めて英語の論文を探しました。その際に、「インターネットで論文を探す」特集を参考にさせていただきました。

 わたしの探したい文献には、「Am J Clin Nutr」と書かれており、「このような雑誌は本当にあるのだろうか?」と不安に思いながら検索サイトに入力すると、「The American Journal of CLINICAL NUTRITION」という検索結果があらわれました。雑誌の名前でメジャーだったら、略語もありなんですね!

 日本語であると、なんとか解読できますが、英語となると論文も探しにくい。これからも特集楽しみにしております。(☆ぴかそ)

【編集部より】
 ぴかそさん。メールありがとうございました。略された雑誌名から正式な雑誌名を探すのは、研究者の卵が最初に直面する文献検索の難しい作業の一つです。

 「Am J Clin Nutr」は、本メルマガでは「Am. J. Clin. Nutr.」と記し、ピリオドは略を示す記号として使われています。従って前回の雑誌「J. Food Sci.」のFoodは略されていないことを示しています。また、略は最初の数文字というわけではありません。例えば、日本(Japan)の略はJapではなくJpnです(Japには別の意味があるため)。

 そこで、今回はPubMedの中にある雑誌名検索のためのJournalsというデータベースを使い、略された雑誌名から正式雑誌名を捜す方法を紹介します。この方法を覚えると、略された雑誌名も怖くありません。

PubMedのホームページは下記です。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/PubMed/
上記ページを開いてください。

 すると上部にある黒いラインの下にSearchとあります。その右にPubMedと入力されていると思います。この意味はPubMedというデータベースを探すことを示しています(このデータベースの使い方は別の機会に紹介します)。そこで、ここをクリックするとProtein, Nucleotide, などがあらわれます。この中からJournalsを選んでください(下から1/3位のところにあります)。

 そうすると Search Journals for 空欄  Go Clear となります。
 出来ましたでしょうか。この空欄に探す雑誌名を入力します。では、Am J Clin Nutr(又は、Am. J. Clin. Nutr.)を入力(コピー)してGoをクリックしてみましょう。1番目に目的の雑誌の正式名(The American journal of clinical nutrition)があらわれました。

 次に「J. Food Sci.」を検索してみましょう。今度は4番目に目的の正式な雑誌名「Journal of food science」があらわれました。

 この方法を使うと、簡単に医学系を中心とした正式雑誌名を検索できます。ぜひお試しください。インターネットを使うと、かっては苦労したことがあっという間に分かるようになりました。


PS) ただし、PubMedは科学雑誌すべてをカバーしているわけではありません。このことについては別の機会に解説します。




□ 読者から:文献検索について(返信)

 先日文献の検索についてメールをしたものです。

 vol.186において論文の探し方についての詳しい御説明ありがとうございました。先日の論文も見ることができましたし、今後も同じ様な方法で検索できることがわかり、大変助かりました。

今後も「果物&健康NEWS」読み続けたいと思います。(F)

【編集部より】
 メールありがとうございました。お役に立ってうれしく思います。
今日の特集も参考にしていただければ幸いです。




□ 品種紹介:ブドウ「甲斐ブラン」

 「甲斐ブラン(かいブラン)」は、「甲州(こうしゅう)」と「ピノー・ブラン」を交配して出来た白ワイン用の醸造専用品種です。。果皮は黄緑色ですが陽光面が淡紅色になることがあります。糖度は19%程度、酸度は0.8%前後で、渋み・香りはありません。熟期は育成地(山梨県山梨市)で9月中下旬です。醸造すると酸のしっかりしたフルーティなワインとなり、「甲州」より優れています。

「甲斐ブラン」の果実の写真は下記のサイトで見られます。
http://www.fruit.affrc.go.jp/kajunoheya/
ikuseihinsyu/data/hinsyu/pr-kaiblan.html





□ 文献紹介:体重不足も糖尿病発症リスクを上げる

  60歳以上で体重不足の男女は、糖尿病発症のリスクが高まると獨協医科大学の研究グループが発表しました。

 研究では、糖尿病ではない40−79歳の男性約4万人と女性約9万人を対象に平均5.3年間追跡調査を行いました。その結果、体重不足の人は糖尿病発症のリスクが約30%高まることが明らかになりました。また、男60−79歳でBMIが18.5以下の人は特にリスクが高まることを明らかにしています。体重が少ないと糖尿病のリスクが高まる理由として栄養不足ではないかと示唆しています。

【文献】
Sairenchi, T. et al.: Underweight as a Predictor of Diabetes in Older Adults; A large cohort study. Diabetes Care, online Dec. 10 (2007) [DOI: 10.2337/dc07-1390]




□ 文献紹介:レモンオイルで気分が高揚する

 レモンオイル、ラベンダーオイルとコントロールとして蒸留水を用いてヒトに与える芳香の影響についてオハイオ州立大学の研究グループが調べた結果、レモンオイルが気分を高めることが分かりましたが、治療効果ははっきりしませんでした。

 研究では、被験者56人の鼻の下にコットンテープをつけ、そこに試験オイルをたらし、血圧と心拍をモニターするとともに、血液を採取した結果、レモンオイルには気分を高揚する効果が認められました。しかし、レモンオイルもラベンダーオイルもストレスや疼痛を和らげる効果は認められませんでした。

【文献】
Janice, K. et al.: Olfactory influences on mood and autonomic, endocrine, and immune function. Psychoneuroendocrinology, 33: 328-339 (2008) [doi: 10.1016/j.psyneuen.2007.11.015]




□ 読者から:果物とカリウム

 いつも楽しく拝見しております。
 この間勉強会で紹介された厚生労働省策定の『日本人の食事摂取基準[2005年版]』という本を購入しました。2005年に改訂された日本人の食事摂取基準の改訂理由を書いた本なのですが、その一日食事摂取基準の最後の項目にカリウムがかかれており、さらにその隣(つまり最後の最後に)に『高血圧の予防を目的としたカリウム:目標量』という項目があったことに始めて気がつき、びっくりしました。

 みなさんはご存知でしたか? 当たり前でしょう、なんて声が聞こえるようですが、お恥ずかしながら私はなんと今頃知りました。高血圧はもちろん食塩を減らさなければならないのですが、果物に豊富に含まれているカリウムも結構予防によい役割を果たすことがわかって、今更ながらに果物は身体によいと思う今日この頃です。(大阪 ベータ)

【編集部より】

 大阪のベータさん、ありがとうございました。本メルマガでも第49回「日本人の食事摂取基準2005年版」(2005年3月18日)に紹介させていただきました。

 世界的に影響力のある研究報告は、昨年末に紹介した「食品、栄養、運動とガン予防−グローバルな視点」と「DASH摂取プラン」です。「日本人の食事摂取基準2005年版」の高血圧予防のための基準は、このDASH摂取プランの影響を受けて改正されました。近々、DASH摂取プランの最新情報をお伝えする予定です。




□ 読者から:「花の定義」私考

 最近疑問に思っていることがあります。雄花・雌花・両性花とはどういうものか。

 キウイは普通、本などには雌雄異株と書いてあります。私は違うと思っています。全てを観察したわけではありませんが雄花ではなく、めしべというか果実になる部分が退化しているだけだと私には思われます。キウイの雌花についても、両性花なんだけど自家不和合性の問題ではないかと。

 別の話題ですが、最近感心したのは萱はまれに雌雄同株があると本に書いてありました。私も実際にどう見ても一本の木であるのに(接木などしていない)雄花の咲く枝と雌花の咲く枝が一本の木に同居しているのを見たことがあります。別の本には木は枝ごとに別の個体であると書いてありました。であれば、たまたまある枝に突然変異が起これば萱の雌雄同株もあたりまえかと。

 生物に関しては初心者ですので、勝手なことを書きました。(S.T.)




□ 文学の中の果物:おしの(芥川龍之介)


 神父は厳(おごそ)かに手を伸べると、後ろにある窓の硝子画(ガラスえ)を指(さ)した。ちょうど薄日に照らされた窓は堂内を罩(こ)めた仄暗(ほのくら)がりの中に、受難の基督(キリスト)を浮き上らせている。十字架の下(もと)に泣き惑(まど)ったマリヤや弟子たちも浮き上らせている。女は日本風に合掌(がっしょう)しながら、静かにこの窓をふり仰いだ。

「あれが噂(うわさ)に承(うけたまわ)った南蛮(なんばん)の如来(にょらい)でございますか? 倅(せがれ)の命さえ助かりますれば、わたくしはあの磔仏(はりきぼとけ)に一生仕(つか)えるのもかまいません。どうか冥護(みょうご)を賜るように御祈祷をお捧げ下さいまし。」

 女の声は落着いた中に、深い感動を蔵している。神父はいよいよ勝ち誇(ほこ)ったようにうなじを少し反(そ)らせたまま、前よりも雄弁に話し出した。

「ジェズスは我々の罪を浄(きよ)め、我々の魂を救うために地上へ御降誕(ごこうたん)なすったのです。お聞きなさい、御一生の御艱難辛苦(ごかんなんしんく)を!」

 神聖な感動に充ち満ちた神父はそちらこちらを歩きながら、口早に基督(キリスト)の生涯を話した。衆徳(しゅうとく)備り給う処女(おとめ)マリヤに御受胎(ごじゅたい)を告げに来た天使のことを、厩(うまや)の中の御降誕のことを、御降誕を告げる星を便りに乳香(にゅうこう)や没薬(もつやく)を捧(ささ)げに来た、賢(かしこ)い東方の博士(はかせ)たちのことを、メシアの出現を惧(おそ)れるために、ヘロデ王の殺した童子(どうじ)たちのことを、ヨハネの洗礼を受けられたことを、山上の教えを説かれたことを、水を葡萄酒(ぶどうしゅ)に化せられたことを、盲人の眼を開かれたことを、マグダラのマリヤに憑(つ)きまとった七つの悪鬼(あっき)を逐われたことを、死んだラザルを活かされたことを、水の上を歩かれたことを、驢馬(ろば)の背にジェルサレムへ入られたことを、悲しい最後の夕餉(ゆうげ)のことを、橄欖(かんらん)の園のおん祈りのことを、………



芥川龍之介(あくたがわ りゅうのすけ)
 1892(明治25)年3月1日-1927(昭和2)年7月24日)。号は澄江堂主人、俳号は我鬼。作品の多くは短編で、「芋粥」「藪の中」「地獄変」「歯車」などがあり、「今昔物語集」、「宇治拾遺物語」などの古典から題材をとったものが多くある。




□ 今週の果物

 リンゴ(「ふじ」、「ジョナゴールド」、「王林」)や、終盤にさしかかったみかんが、品質がよいので堅調です。また、いよかん、デコポン、清見、はっさく、日向夏、ブンタン、はるみなどカンキツ類も豊富に出回り好調です。干し柿(あんぽ柿、市田柿)も好評です。
 イチゴは色々な品種(「女峰」、「あまおう」、「とちおとめ」、「さがほのか」、「あすかルビー」、「さちのか」、「ひのしずく」)などが出揃い、食味がよいので人気です。また、ジャム用も出回っています。

生鮮食料品のマーケット・レポート(3月12日発行)は下記です。
http://www.maff.go.jp/toukei/sokuhou/data/
market2008-03-1/market2008-03-1.htm





□ 今日のフォト

 つくば周辺ではウメの花が満開です。朝の散歩などをしているとどこからともなくウメの花の香りがただよってきます。春を告げる香りです。
 写真はしだれウメです。しだれた枝に花が咲く、独特な形をしています。このしだれタイプのウメは、樹形の改善の育種に使われています。収穫などの作業効率が上がると期待されています。

http://www.kudamononet.com/kkr/snapshot/KK-News36.html
  (掲載は次号まで)





☆ 編集部より ☆

 果物にまつわるお便りをお待ちしています。360度の立体映像を見ていたら、画面の動きにつられて手に持っていたリンゴを落としてしまったとか、あのときのあの果物の味が忘れられない、などなど。読者の皆さんと交流を深めたいと思っています。(tnk)

 初めて熊本に行き、生のみかん畑を見てきました。景色として見る段々畑はすばらしいかった。けど、ここで作業する方は大変な重労働だなと感じているところへJAの方が一言。この園地はまだ整備されているほうだよ。・・・みかん農家の方には敬服するばかりです。(KT)




 果物&健康NEWS ご愛読に感謝申し上げます。

 無断転載はお断りします。 リンクは自由です。

 詳しくは、著作権、リンクについて に記載しています。

 ご協力に感謝いたします。  編集長 敬白

Copyright 2004-2008 田中敬一. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.



メルマガ果物&健康NEWS登録




サイト案内




くだもの
はたらき



果物と糖尿病予防


果物&健康Newsへ戻る
果物&健康Newsへ戻る


くだもの・科学・健康ジャーナルへ
くだもの・科学・健康ジャーナル
ホームページへ戻る